
東淀川区|雨漏り調査に急行しました。
先日の大雨の際に、3階建ての2階のトイレの天井から雨漏りしたとのことでした。
以前にリフォームされた業者に問い合わせては見たようですがすぐには来れないととことで、弊社にお問い合わせをいただいたようです。

お客様もビックリされたことでしょう。



原因はおそらく防水層が割れていますので、そこからの浸入だと思います。


とても手先が器用でビックリするくらいの腕前です!
最後に以前のリフォーム会社の保証について質問させていただいたのですが、丁度半年前に切れているとのことです。
施工法は間違いないと思いますが施工の種類が少し残念です。
一概には言えませんが、アスファルト防水しモルタルで仕上た上にFRP防水でしたので、3階で建物も揺れますし、結果的には防水層が割れてしまっているのですね。
できれば、5年前に塩ビシートで施工していれば10年は持ったのかもしれません。
お客様は素人ですので何もわかりませんので業者の提案はとても重要になります。
お客様に安価で喜んでいただくのも一つですが、丈夫で長持ちしなければ、結果的に再工事が必要になれば迷惑かけてしまうのですね。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........