
茨木市 屋根塗装(高圧洗浄)の現場の様子をお伝えします。
茨木市で【屋根塗装工事】をご契約いただいたお客様のお宅の、
工事着工2日目の様子を、
現場の写真と一緒に追っていきたいと思います。
本日の施工内容の
鉄部ケレン・サビ止め。
屋根高圧洗浄
の様子を解説を入れながらお伝えしていきます。

この足場のおかげで安全に工事に取り掛かれます。
高圧洗浄の水や、施工時のほこりなどを、
周囲に飛散させないために、
メッシュシートもかけています。

全体的に色あせており、
塗装がかなり剥げてしまっています。

こちらのお宅の屋根はカラーベストで葺かれています。
カラーベストの屋根や、瓦屋根と違い、
棟や、ケラバに板金が施工されています。
ケレンとは、その鉄部を細かいやすりで磨き
表面の凹凸を整え、
塗料が乗りやすい状態に整える作業です。

この後施工するサビ止めの塗料を
下に落とさないためです。
職人さんがとても丁寧に養生してくださいました。

サビを止めるとともに、
この後の塗料を乗りやすくする効果があります。

綺麗に鉄部が塗り上がりました!
この後すこし乾かし、
高圧洗浄に入っていきます。

高圧の洗浄を行うことによって、屋根の汚れを隅々まで落とします。
汚れの上から塗装を施してしまうと、塗料がうまく乗らず、
はがれやすくなります。
丁寧な仕事が【塗装の良し、悪し】を決めるのです。
高圧洗浄後、しっかり乾かして水気を飛ばすために今日の施工はここまです!

とても気持ちよく工事が行えました!
少し気温は低かったですが。
次回は、
シールの打ち変えの様子をお届けします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
大阪市 棟板金交換工事!飛散した棟板金を修理いたします


- 築年数
- 築70年
- 建坪
- 16m(棟部)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 約13万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月20日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。茨木市で屋根工事業者をお探しですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根工事事例を2件ご紹介します!最適な屋根工事は経験豊富なスタッフが無料お住まい点検を実施し、その...........
大阪市中央区のスレート屋根の建物が今回の現場です。経年劣化などによる色あせの見られたスレート屋根に、新しくブラウンの塗料で補修していきます。二階建て建物外壁廻りに足場を組み、塗料飛散防止メッシュシートをかぶせていよいよ施工開始です。
吹田市で外壁・屋根塗装の現場です。塗装工事とはただ塗ればよいという訳ではなく、塗装をする際に下地処理という工程があります。その他にも足場を必ず架けることが必須です。足場を架ける上でも、塗装する職人が作業しやすいように足場を架ける必要がありま...........