
大阪市西区。葺き替え工事中に台風が到来。屋根養生をします。
屋根の葺き替え工事は着工して3日目になります。
この時期は天気が読めなくて、急に雨が降り出すこともあります。今回は台風が接近しています。
毎年、台風は日本列島に直撃しますが、大阪は比較的被害が少ない地域と言えます。テレビのニュースで放送されるような台風被害や雨量もありません。
しかし、工事では台風はそこまで強くないといえ、台風の為の養生をする必要があります。
例えば、足場を架けてしまっていたら、メッシュシートを外す。
今回の屋根の葺き替え工事であれば、何日も工事でかかってしまうので、必ずルーフィング(防水シート)までは張ることが必要です。
しかも防水シートが捲れたり、飛んでしまわないような対策をしておくことが大切です。
万が一、防水シートが捲れて、雨がどしゃ降りならとんでもないことになります。家の中が雨漏りして水浸しになることでしょう。
その万が一が起こらないように、しっかり台風養生をします。




本来はタッカーという大きなホッチキスでルーフィングを留めるのですが、これだけでは台風が来ればほぼ捲れてしまうでしょう。
屋根材を葺いてしまえば何も問題ないのですが、ルーフィングでの台風養生は写真のように施します。
これで台風や大雨が降っても問題はありません。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
箕面市 G様邸屋根葺き替え工事 瓦屋根→カラーベスト(コロニアルクァッド)


- 築年数
- 築40年
- 建坪
- 50坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 250万(足場含む)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........
※2020年11月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府高槻市で屋根工事をご検討中ですか?弊社が高槻市でおこなった屋根工事の事例をご紹介します!
※2020年11月5日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。箕面市で屋根葺き替え工事をご検討中ですか?今回の現場ブログでは、弊社が箕面市でおこなった屋根葺き替え工事をご紹介します!