
摂津市の現場ですが、本日、塗装工事が終了しました。
現場では屋根のカバー工法と塗装を施工致しました。
屋根は施工前はカラーベストのスレート屋根を使用していましたが、
今回、そのスレート屋根の上に更に屋根を造る工法、カバー工事で施され、
2重屋根になりました。
屋根は金属屋根、ガルバリウム鋼板でガルテクトという屋根材で、非常に軽く、
丈夫で見た目もキレイになり、耐久性も優れているいるものを使用いたしました。
屋根工事が終われば塗装工事です。
今回、使用する塗料は
エスケー化研の水性セサミシリコンです。
工程は中塗り、上塗り、トップコートです。
最近では、外壁によくシリコンは使われます。
新築ではモルタル壁に安価なアクリル塗料を塗るのが一般的です。
リフォームなどの外壁塗装ではアクリルを使用することはないでしょう。
ウレタン塗料が昔は外壁でも用いられていましたが、それは、一昔前の流行の時期は
ありましたが、現在では外壁塗装にはシリコンが主流です。
その流れを塗装現場の一部ですがご紹介いたします。

よりシリコンがしっかり塗布する為のもので、女性でいうと化粧するファンデーションを塗る前の下地です。
必ず必要な作業です。


室外機の裏はしっかり塗ります。


塗料メーカーでは名の知れたよく使われる塗料です。

中塗りが全体的に乾けば、上塗りです。

2回塗り終われば、トップコートを塗って仕上げていきます。



この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........