バイオタイト#10|エスケー化研株式会社|防かび・防藻型バイオ塗料

防かび・防藻型バイオ塗料
バイオタイト#10
エスケー化研株式会社
エスケー化研株式会社の防かび・防藻型バイオ塗料、バイオタイトシリーズより
「バイオタイト#10」をご紹介します。
バイオタイト#10は外壁に塗装することで、長期間かびや藻などの微生物から建物を守ります。
また刷毛のさばきや、塗り継ぎなども良好。
リベレング性(刷毛やローラーの跡を平滑化すること)が高く、作業性も優れています。
バイオタイトシリーズの「バイオタイト#10」は画期的な耐微生物用のバイオ塗料です。
私たちの生活は様々なかびや藻などの微生物に囲まれた環境にあります。
有効な微生物もあれば生活環境や健康に有害なものもあり、それらは建物を汚染・劣化させます。
バイオタイト#10は抑えることが大変難しいとされるかびや藻などに対し、優れた防かび性・防藻性を持つ
耐微生物用バイオ塗料なのです。
内外装用仕上材として必要な耐久性・耐候性も併せ持ち、刷毛さばきも良く
作業性も大変優れています。
塗装する際の刷毛やローラーの塗り跡を滑らかにし表面調整するレベリング性が高く
塗り跡が残りにくいのも特徴です。
●一般名称
防かび・防藻型水性塗料
●防火材料認定
不燃材料: NM-8585
準不燃材料: QM-9816
難燃材料: RM-9364
(認定条件:艶有りのみ)
●ホルムアルデヒド放散等級 ※
F☆☆☆☆
※建築基準法の規制対象外 使用面積制限/制限なし
●主要構成成分
アクリル樹脂エマルション
●用途
かびや藻による汚染箇所の塗り替え
工場、病院内・外装、研究所内装など
●荷姿
16kg石油缶、4kg缶
●適用下地
コンクリート、セメントモルタル、スレート板、ALCパネル、
各種乾式ボード、 各種旧塗(活膜)など
●標準塗坪
53~66m2/缶(16kg)
●所要量
0.24~0.30kg/m2
●艶の状況
艶有り、艶消し
●希釈
清水
●塗装方法
吹付、ローラー、刷毛
●期待耐用年数
5~7年