水性弾性セラミシリコン|エスケー化研株式会社|外装用塗料

超耐久・低汚染一液水性セラミックシリコン樹脂塗料
水性弾性セラミシリコン
エスケー化研株式会社
エスケー化研株式会社の外装用塗料水性セラミシリコンシリーズより、「水性弾性セラミシリコン」をご紹介します。
水性弾性セラミシリコンは、超耐久性のコーティング材のシリコン系樹脂に、セラミック成分を複合化した
セラミックシリコン樹脂をバインダー(結合)としています。
そのためシロキサン結合による強靭な塗膜を形成します。
優れた耐久性・耐汚染機能により、長期にわたり壁面を美しく保つことができます。
水性弾性セラミシリコンは、環境に優しいセラミックシリコン樹脂系の塗料です。
大変耐久性が高く、建物の外壁を長期にわたり保護します。
シロキサン結合による強固な架橋塗膜は、大気中の塵や排気ガスを寄せ付けず
優れた低汚染性を発揮します。
かびや藻類などの微生物からも建物を保護、衛生的に環境を維持することができます。
水性弾性セラミシリコンは水性なので、塗料を溶かす際の中毒や火災発生の心配もなく
屋内外で安心して使用でき、作業環境はとても安全です。
また一液形のため調合が不要。安定した品質を保てます。
今までのアクリル樹脂系塗料やポリウレタン樹脂系塗料に比べて耐久性が高いので
大きなコストメリットを生み出します。
下塗り・主材・上塗りの3層からなる複層仕上げの場合、主剤に弾性系の材料を使用するので
躯体のひび割れに対し抜群の追従性を示します。
これにより防水性を発揮し、雨水等の浸水から建物を守ります。
●一般名称
超耐久低汚染型一液水性弾性セラミックシリコン樹脂系塗料
●ホルムアルデヒド放散等級 ※
F☆☆☆☆
※建築基準法の規制対象外 使用面積制限/制限なし
●主要構成成分
セラミックシリコン樹脂
●用途
内外装
●適用下地
コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、各種旧塗膜など
●荷姿
16kg石油缶、4kg缶
●標準塗坪
45~53m2/16kg缶、11~13m2/4kg缶
●艶の状況
艶有り、半艶、3分艶
●希釈
清水
●塗装方法
吹付、刷毛、ローラー
●色目
各色
●期待耐用年数
12~15年