SK調湿ウォール|エスケー化研株式会社|内装用仕上材

内装用仕上材
SK調湿ウォール
エスケー化研株式会社
SK調湿ウォールは日本古来の伝統的な建築仕上である土塗壁を、現代風にアレンジし
土の持つ温かさ・優しさ豊かさを感じさせる、新感覚の内装用装飾仕上塗材です。
TVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満に実現。
天然素材の珪藻土と、多孔質セラミック軽量骨材を配合しているので、室内の湿度をコントロールすることが可能です。
SK調湿ウォールはTVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満の低VOC設計と
優れた調湿機能で、室内住空間を快適にします。
日本古来の天然素材である珪藻土や多孔質セラミック軽量骨材を配合しているので
室内の湿度をコントロールし、冬期の結露防止やかびの発生を防止します。
人体に有害なホルムアルデヒドなどの揮発性有機化合物を吸着・固定化する機能があります。
また特殊設計により、かびなどの微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、衛生的な環境をたもてます。
防火材料の認定を取得しておりますので、優れた防火性能があります。
●一般名称
内装用天然素材セラミック系高調湿塗材
●規格
JIS A 6909 内装薄塗材E
●防火材認定
不燃材料:NM-8572
準不燃材料:QM-9812
難燃材料:RM-9361
※フラット仕上げ、シルク仕上げ、ウェーブ仕上げが対象となります。
※防火認定は、コンクリート、セメントモルタルなどの法定防火基材の新設仕様につき適用されます。
●ホルムアルデヒド放散等級 ※
F☆☆☆☆
※建築基準法の規制対象外 使用面積制限/制限なし
●主要構成成分
アクリル樹脂エマルション
●用途
内装
●適用下地
コンクリート、セメントモルタル、スレート板、けい酸カルシウム板、
せっこうボードなどの各種ボード類、塩ビクロス
●荷姿
20kg石油缶
●所要量
フラット仕上げ、シルク仕上げ:1.6~2.0kg/m2
(標準塗坪:10~12m2/缶)
わら仕上げ、ウェーブ仕上げ:1.5~2.0kg/m2
(標準塗坪:10~13m2/缶)
●艶の状況
艶消し
●希釈
清水
●塗装方法
吹付、こて、刷毛
●備考
適用下塗材:SK調湿ウォール下塗材
(下地により仕様が異なる場合が有ります)

