水性クリーンタイトSi|エスケー化研株式会社|外壁塗装

水性クリーンタイトSi
エスケー化研株式会社
汚れがつきにくい特長がある低汚染塗料ですが、二液タイプのものが主流であり、
きちんと混ぜ合わせれていなかったり現場での取扱いが煩雑なことにより、
均一な低汚染機能がきちんと働いていないなどの欠点がありました。
水性クリーンタイトSiは一液タイプですので、混ぜ合わせ不良などの心配もなく、
二液タイプに匹敵する低汚染機能を実現した次世代型の超低汚染塗料と言われています!
セラミックハイブリッドファイン技術を用いて、超微粒子(ナノサイズ)のセラミック成分が
表面に均一に配向することで、超低汚染を実現しています。
普通の塗料では雨水と塗膜がなじまないので、雨水だけをはじき、汚れが残ります。
しかし、低汚染塗料の場合は雨水と塗膜がなじむため、汚れも一緒に洗い流ます。
セラミック成分とハルスの複合(ハイブリッド)化技術によって、耐久性も大幅に向上して
塗り替えなどの時期も大幅に伸ばすことができます。
新築だけではなく、微弾性サーフェーサーを用いることなどにより、塗替えにも対応できます。
低汚染塗料が気になる方には是非おすすめの塗料です。

●一般名称
セラミックハイブリッドファイン超低汚染塗料
●ホルムアルデヒド放散等級
F☆☆☆☆
●主要構成成分
アクリルシリコン樹脂
●用途
戸建て住宅等、マンション、店舗、事務所、工場、倉庫、学校などの公共施設等の内外装
●適用下地
新築時:コンクリート、セメントモルタル、ALC部材等
改修時:吹付タイル、リシン・スタッコ等各種塗膜
●荷姿
16kg石油缶(標準塗坪:46~64㎡/缶)
4kg缶(標準塗坪:11~16㎡/缶)
●艶の状況
艶有り、3分艶、艶消し
●希釈
清水
●塗装方法
吹付、刷毛、ローラー
●期待耐用年数
12~15年