カラーベスト グラッサ|ケイミュー株式会社|屋根材

カラーベスト グラッサ
ケイミュー株式会社
屋根材表層に紫外線に強い「グラッサコート」がコーティングされています。
グラッサコートの屋根材は色あせしにくく、汚れもつきにくいため、キレイな屋根が長持ちします。
無機系塗膜屋根材の中で一般的なのが、このグラッサシリーズの屋根材です!
和洋どちらのデザインにも合いますよ!

●木目調のテクスチャーで住まいに温もり感・洗練さを。
グランデグラッサと同じく、グラッサシリーズのテクスチャーは木目調となります。
木のようなナチュラルな質感は、美しさ、温かみなどを感じさせてくれ、
より洗練された印象を与える住居にしてくれます。
●タイプや色が選べる
役物は2タイプから選べ、カラーベスト屋根材と同じ質感&カラーの専用フリーリッジや
屋根にシャープな印象を与えてくれるメタル役物があります。
また全16色の異なるカラーを混ぜ合わせることができる「シャッフルカラー」により、
天然石調や南欧風などの多彩な表現が可能です。
一部の葺き方をご紹介しましょう!
微妙に違う2色のブラックと濃いブラウンで、石板葺き独特のグラデーションを作り出し、
屋根にナチュラルでシックな雰囲気を演出します。

ユーロ葺き
オレンジ、ベージュ、レッドの組み合わせが、南欧風の赤い瓦屋根に見られる独特の濃淡を生み出し、
青空に映える明るい屋根を創造します。

シダー葺き
北米の住宅に多用されているレッドシダーの屋根をイメージ。
微妙に違う3色のブラウンの組み合わせが、カントリー調の屋根を作り出します。

グリーン葺き
コケやツタなどの植物がはう屋根をイメージ。
2色のグリーンとブラックで構成された落ち着いた色調が、住まいの外観に緑の潤いを与えます。

■カラーベストの特長
●強くて軽い
住宅の耐震性を高める為には軽い屋根材を選ぶと良いと言われます。
一般的な陶器平板瓦の約二分の一の軽さで、屋根を軽くし、建物の重心を低くして
減揺効果により、地震時の揺れを軽減し、地震に強い住宅になります。
●キレイが長持ち
無機顔料を混合した「無機化粧層」、細かい石に釉薬加工を施した「無機彩石層」、無機系塗膜「グラッサコート」の3層構造で
紫外線対策を何重にも施した無機3層構造のカラーベストグラッサシリーズ。
色あせしにくくキレイが長持ちする独自の化粧層になっています。
●選べるデザイン
屋根材のカットの形状に3つ、「スペリアル」「セイバリー」「コロニアル」
エッジ部分の仕上げに2つのスタイル、「フリーリッジ」「メタル役物」をご用意してます。
住まいのスタイルに合わせて組み合わせ自由自在です。
●優れた防災機能
強風・大雨・火災などに強く、熱や音も通しにくい構造となります。
●熱シャット工法
屋根と下地の間に通気層(2重野地板構造)を設けたり、遮熱シートを使用することで
屋根で熱を遮り、屋根裏温度を下げることで、室内へ伝わる熱を下げます。
【詳しいカラーベストの特長はこちら】
■ケイミューの屋根材の基本性能
●耐震性能
一般的な陶器平板瓦の約二分の一という軽い屋根材なので、地震の揺れを軽減します。
●耐候性能
紫外線に強いコーティング「グラッサコート」により、経年劣化による色褪せを防ぎ発色や光沢を
長期間キープするため、メンテナンス費用も軽減できます。
●防火性能
不燃材料認定番号を取得した、万が一の火災でも燃えにくい屋根材です。
●耐衝撃性能
●遮音性能
施工後の重なり部分が大きいため、粘土瓦とほぼ同等の遮音性を発揮します。
●断熱性能
一枚一枚の重なりが大きいため、外部の熱を伝えにくく、内部の熱を放出しにくい、快適な住環境を保ってくれます。
●耐風性能
瓦一枚一枚を独自の釘止め方式で固定するため、強風でのズレや飛散を防ぎます。
●防水性能
屋根材の重なり部分の大きさと、下葺き材の2重防水設計により、雨水の侵入を防止します。
●耐久性能
独自のハイパードライ製法によって作られる、セメントとパルプが強固に結合し、割れにくさが実証されています。
●快適性向上
木材を劣化させる原因となる屋根裏の熱気や湿気を、換気役物により自然換気することで長期寿命化が図れます。
●環境共生
屋根材が軽い為、輸送(運送)時のCO2も陶器瓦の二分の一となり、燃料消費を抑えることができ、
地球環境にも配慮し、生産工場での廃棄物量やCO2の排出量抑制に取り組んでいます。
グラッサの選べるデザイン

グラッサ・ブラック

グラッサ・パールグレイ

グラッサ・ココナッツブラウン

■スペリアルIIグランデグラッサの仕様
●名称
平形屋根用スレート (ア)6.0 (小割り一文字)
●適用地域
一般地域、積雪地域
(多雪地域は不可)
●不燃材料認定番号
NM-2093
●屋根30分耐火構造
FP030RF-9082
(硬質木片セメント板18mm以上)
●働き寸法
910×182
●厚さ
6mm
●1枚当たりの重量
約4.0kg
●葺きあがり3.3㎡当たりの枚数
20枚
●葺きあがり3.3㎡当たりの重量
約80kg
●対応勾配
4寸以上
●梱包入数
8枚
●パレット積み入数
240枚(12坪分)

グラッサ・ブラック

グラッサ・パールグレイ

グラッサ・ココナッツブラウン

■セイバリーグラッサの仕様
●名称
平形屋根用スレート (ア)5.2 (波形)
●適用地域
一般地域、積雪地域
(多雪地域は不可)
●不燃材料認定番号
NM-2093
●屋根30分耐火構造
FP030RF-9082
(硬質木片セメント板18mm以上)
●働き寸法
910×182
●厚さ
5.2mm
●1枚当たりの重量
約3.4kg
●葺きあがり3.3㎡当たりの枚数
20枚
●葺きあがり3.3㎡当たりの重量
約68kg
●対応勾配
2.5寸以上
●梱包入数
8枚
●パレット積み入数
272枚(13.6坪分)

グラッサ・ブラック

グラッサ・パールグレイ

グラッサ・ココナッツブラウン

グラッサ・アイリッシュグリーン

グラッサ・ミッドナイトブルー

グラッサ・アッシュグレイ

グラッサ・アイスシルバー

グラッサ・ラスティグリーン

グラッサ・ピュアブラック

グラッサ・ウォルナットブラウン

グラッサ・ボルドーレッド

グラッサ・ウェザードグリーン

グラッサ・グラスブラウン

グラッサ・プロヴァンスベージュ

グラッサ・メロウオレンジ

グラッサ・ユーロレッド

■コロニアルグラッサの仕様
●名称
平形屋根用スレート (ア)5.2 (一文字)
●適用地域
一般地域、積雪地域
(多雪地域は不可)
●不燃材料認定番号
NM-2093
●屋根30分耐火構造
FP030RF-9082
(硬質木片セメント板18mm以上)
●働き寸法
910×182
●厚さ
5.2mm
●1枚当たりの重量
約3.4kg
●葺きあがり3.3㎡当たりの枚数
20枚
●葺きあがり3.3㎡当たりの重量
約68kg
●対応勾配
2.5寸以上
●梱包入数
8枚
●パレット積み入数
272枚(13.6坪分)