スーパーガルテクト フッ素|アイジー工業株式会社|屋根材

赤外線を反射して屋根裏の温度上昇を抑える遮熱性鋼板と
ポリイソシアヌレートフォームの断熱材により、
すぐれた断熱性能を発揮してくれるスーパーガルテクトに、
遮熱性フッ素樹脂塗装をし、シリーズ最高級の耐久性を持っています。
「スーパーガルテクト フッ素」についてご紹介します。

アルミライナー紙、ポリイソシアヌレートフォーム(断熱材)、超高耐久ガルバで
スーパーガルテクトは構成されています。
また超高耐久ガルバには、耐食性に優れた遮熱性塗装が施されています。
スーパーガルテクトの特長についてはこちら

SFブラック
コード : GTF3-726

SFブラウン
コード : GTF3-728

スーパーガルテクトフッ素 形状図
表面材 : エンボス加工遮熱性フッ素樹脂塗装超高耐久ガルバ(t=0.35)
- 働き幅
- 265mm
- 総幅
- 310mm
- 厚さ
- 最大16mm
- 働き長さ
- 2960mm
- 重量
- 5.0kg/㎡
- 入数
- 6枚
- 入り数面積
- 4.71㎡

スーパーガルテクトフッ素の塗膜は3コートで構成されています。
1回目にエポキシ樹脂塗装、
2回目と3回目に遮熱性フッ素樹脂塗装をほどこします。
この「遮熱性フッ素樹脂塗装」により、大きな遮熱効果が期待できます。
金属屋根と言えば、熱がつたわりやすいのではないかと考えられる方も多いと思いますが、
太陽光には熱エネルギーに変換されやすい赤外線が50%含まれています。
「遮熱性フッ素樹脂塗装」はその赤外線の反射特性が大きい塗料となり、
赤外線を反射してくれることで、中の鉄素地まで赤外線を通さず、鋼板温度の上昇を抑えます。
なので、家の中に侵入してくる熱も少なく、部屋の温度も上がりにくくなります。