防水シート(ルーフィングシート) ビュートップ|田島ルーフィング株式会社|防水工事

ビュートップは塩ビシート防水工事で使用する、塩化ビニル樹脂系シート防水材です。
カラフルなバリエーションもあり、高日射反射機能を持つタイプなどもあります。
熱や溶剤で溶ける塩ビ樹脂の特長を活かして、シートのジョイント部を熱や溶剤で溶融し接合することで
一体化させて、高い水密性を確保します。
また自己消火性があるため、万が一の火災の場合も燃え広がらずに火が消えます。
水蒸気の透過性もあり、湿気がシートを透過していくので、シートの下に湿気もたまりません!
屋上防水ではよくカラスなどの鳥に嘴でつつかれたり引き裂かれたりなどの事例がありますが、
それらの鳥害もビュートップ防水では漏水事故は確認されていません。
防水工事をする際にはビュートップの防水シートはおすすめです!!

ビュートップU15/U20
田島ルーフィング株式会社
合成高分子系ルーフィングシート
複合シート一般複合タイプ塩化ビニル樹脂系 適合
JIS A 6008 認証番号:TC 03 11 002
ビュートップU15:1.5mm厚 1.2m×10m
ビュートップU20:2.0mm厚 1.2m×10m
下地へ機械的に固定したディスクやプレート、シートのジョイント部に溶着剤で溶着施工する防水シート

ビュートップM20
田島ルーフィング株式会社
合成高分子系ルーフィングシート
複合シート一般複合タイプ塩化ビニル樹脂系 適合
JIS A 6008 認証番号:03 11 002
ビュートップM20:2.0mm厚 1.2m×10m
ポリ塩化ビニル樹脂系の防水シート。
ジョイント部は接着剤、熱風溶接機で溶着し連続一体化させます。

V-12 ライトグレー V-16 ダークグレー V-21 ライトグリーン V-24 グリーン V-43 アイボリー

ビュートップC15/C20
(グリーン購入 高日射反射率防水適合品)
田島ルーフィング株式会社
合成高分子系ルーフィングシート
複合シート一般複合タイプ塩化ビニル樹脂系 適合
JIS A 6008 認証番号:TC 03 11 002
ビュートップC15:1.5mm厚 1.2m×10m
ビュートップC20:2.0mm厚 1.2m×10m (受注生産品)
原料に特殊顔料を配合し、高反射機能を備えたシート

●V-10 パールグレー
近赤外領域日射反射率(780~2500nm) 66.2%
●V-20 ホワイトグリーン
近赤外領域日射反射率(780~2500nm) 64.3%
ビュートップ防水シートはそのままで仕上げることも可能ですが、
「VTコート」や「VTコートC」などの機能性保護塗料を使用する事で、
高反射性能や防汚機能を持たせ、さらに耐久性を上げることができるので、
街の屋根やさん大阪では保護塗料を使用した仕上げもおすすめしています。
保護塗料 VTコート・VTコートCについてはこちら