断熱機械的固定工法(VTボード)|田島ルーフィング株式会社|防水工事
VTボード(硬質ウレタンフォーム)とビュートップを組み合わせた、
機械的固定工法の断熱防水です。
防水層重量目安 : 3.5kg/㎡ (断熱35mm)
厚み : 約36.5mm (断熱35mm)

1 VTボード
2 UPプレート・免振ディスク
3 ビュートップU15
4 保護塗料 VTコートC 0.15kg/㎡
VTコート 0.15kg/㎡
1 VTボード
2 UPプレート・UPディスク
3 ビュートップU15
4 保護塗料 VTコートC 0.15kg/㎡
VTコート 0.15kg/㎡
シート防水工事の断熱機械的固定工法(VTボード)のご紹介です。
VTボード(硬質ウレタンフォーム)とは、高反射面材を使用しているので、
熱伝導率が小さく、熱伝導率は0.023W/m/kとなります。
使用するVTボードは耐久性・寸法安定性・透湿抵抗に優れた、ノンフロンン断熱材です。
VTボード(硬質ウレタンフォーム)とビュートップU(塩ビシート)を組み合わせた機械的固定工法です。

機械的固定工法とは、ビスとディスクを使って防水シートを下地に固定する方法です。
シート同士やディスクとシートの接合部に関しては、加熱か溶剤によって溶融着します。
断熱機械的固定工法の場合には、断熱材をビスとディスクで固定した後に
ディスクにシートを固定します。
改修工事などの時には、既存防水層の状況などに影響を受けにくく、
下地処理が最低限で済むので、作業短縮につながります。
アンカーのみの部分固定となるため、密着工法よりは風の影響を受けやすく、
シートのふくらみや飛散などの懸念もありますが、
耐風圧性能などアンカーの固定力は試験で実証されています。

立上り部例
接着工法
1 VTボンド または ビューボンド
【0.4kg/㎡ 断熱材側:0.2kg/㎡ シート側:0.2kg/㎡】
2 ビュートップシート (平面部に準ずる)
3 保護塗料 (平面部に準ずる)
※立上り端末部にはVTテープを貼り付けます。

立上り部例
機械的工法
1 Uマット
2 UPプレート
3 ビュートップシート (平面部に準ずる)
4 保護塗料 (平面部に準ずる)
※立上り端末部にはVTテープ50を貼り付けます。