庇屋根が傾いています。これって施工法?経年劣化によるもの?吹田市寿町

経年による劣化で下地が反って傾いたのか、施工上のミスなのか、あえて雨水が手前に落ちないように、
勾配を左右にし横に流れるようにしているのか、いずれにしろかなり気になります。
大工さんに確認したところあえて勾配つけたんじゃないと苦笑い。施工としては???らしいですが、
現状、最近の家ではこのような施工はしないそうです。
間違いなくクレームになりそうです。理由があっても玄関だけにお客様が納得する訳がないですね。
施主様側になれば一目瞭然。勉強ブログでは残念ながら、答えはハッキリ見えてないのですが、
私個人の感想としましては、やはり玄関の入り口である庇が斜めではあまり気持ち良くないです。
施工不良であれば一網打尽。許せないです。昔の家とは大工さんによって建て方は違うなど、耳にしたことはあります。
造り手は大工さんなので、わからないことはもっとたくさんの大工さんに聞いてみます。
個人的に追跡調査させていただきます。