スーパーガルテクト(ガルバリウム鋼板)とは?


スーパーガルテクトって何??
「超耐久ガルバ」
従来のガルバリウム鋼板にマグネシウムを添加させ更に防錆効果を強化しました。
なっています。
マグネシウムは亜鉛リッチと共存しています。メッキに含まれる亜鉛、アルミニウム、マグネシウムは最もバランス
よく機能する組成となっていて、特に厳しい腐食条件下でより優れた耐食性を発揮します。
屋根材なのに断熱材が入っているのですか??
その通りです。アイジールーフの断熱効果のご説明をさせて頂きます。
断熱材には断熱効果の高いポリイソシアヌレートフォームを採用。
屋外からの熱を遮断し、室内の冷暖房効果を逃がさない為快適な住環境を実現できます。
金属製の為、地震のような揺れでの屋根材の割れの心配がありません。
軽量なので既存屋根を撤去しない「カバー工法」による屋根工事にも優れています。
屋根は建物の梁、柱、壁などに支えられて建物の一番上部に位置しています。
屋根が重ければ重い程、躯体にかかる負担は大きくなります。
また建物が古くなるに連れ躯体にも大きな影響を与えてしまいます。
屋根材によってどれくらい屋根の重さは変わりますか?
アイジールーフの重量は約500㎏ですが、瓦屋根の場合は約5000㎏になります。
軽自動車が約700㎏とするならアイジールーフは軽自動車1台、瓦屋根は軽自動車約7台以上にもなり
建物の躯体に負担をかかっていることになります。
さらに屋根が重くなると建物の重心が高くなるので地震時の揺れもより
大きくなります。
軽量なアイジールーフでは建物にかかる重量も軽いので重心位置も低くなる為、
揺れ幅が小さくなります。
雨量106/hの豪雨の雨音も室内ではささやき程度の雨音へと低減します。