ドレンにボールが詰まり、ドレンキャップを付けました。藤井寺市
藤井寺市の現場ですが、谷樋に雨水が溜まり、オーバーフローし室内へ雨水が浸入してしまったという
現場がありました。
雨漏りは現場調査をしたその日に解決したのですが、
被害は天井の壁紙、石膏ボードに及び内装工事をさせて頂きました。
内装工事は竣工し、問題の雨漏りの原因になったドレンをお金をかけずにどうするかということに・・・。
ここは屋根の軒先付近なのですがボ―ルの水位まで水が上がって来ていました。軒先には谷樋があり笠木部分はパラペットになってます。ドレンは分りにくいですが、軒先の左、左の笠木の丁度、下くらいにあります。
問題なのはなぜ雨の水位がここまできてしまったのか。
なぜ雨漏りしてしまったのかです。
原因はこのボールにありました。実はドレンにすっぽりと詰まっておりドレンにフタをしてしまっている状態でした。
屋根から流れ落ちる雨水は軒先へ流れ一般的な建物は軒先には軒樋という雨樋があります。
しかし、ここの建物は外観がオシャレな建物にしているため、軒先には雨樋ではなく谷樋を谷板金で施されています。
なぜそうなるかというとパラペットを施し、建物を正面から見ると屋根勾配は見えず四角く見えます。
このように軒先から流れた雨水はパラペット(右の立上りになっている笠木部分)の間にある谷樋を通り奥のドレンへと流れ集水器に集められ流れ落ちます。
屋根勾配、パラペット、谷樋の雨仕舞をこのように造ると雨の流れを留めるリスクはどうしても高くなってしまいます。
あいにくドレンも谷樋に1ヵ所しかなく、このようなリスクを伴う雨仕舞は最低でも2ヵ所はほしい所です。またドレンキャップがなく、筒になっているだけで、すべての悪い条件が重なりボールが詰まってしまい全く流れなくなってしまいました。
オーバーフローした雨水は躯体の内部に浸入し雨漏りしてしまいました。原因は近所の子供達の遊んでいたボールが屋根に乗ってしまいました。ドレンに詰まったボールを撤去すると雨水は勢いよく流れ出しました。
ボールがまた乗ってしまってドレンに詰まってしまう可能性が十分に考えられます。
ドレンにキャップしてボールが詰まらないようにさせていただきました。
またボールにが飛んでドレンが詰まることはないと思われますが、この屋根の形状はやはりリスクがありますので、定期的に確認することが必要です。
雨漏りや屋根トラブルでお困りの方、ご相談をお考えの方
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41