東淀川区で塩ビシート防水工事が竣工。
東淀川区で塩ビシート防水工事が本日竣工しました。
6月の梅雨シーズンということもあり工事は雨天の時は中止せざる終えなかった状況が何度も続きました。
工事のキッカケは会社内での雨漏りでした。
状況は陸屋根の防水の劣化ので防水層に亀裂が入り、雨漏りしてしまったという内容でした。
防水方法は以前は水性の塗膜防水が施工されていたようです。
下地までは何とも言えませんが、下地によって明らか、塗膜の膨れがたくさんありました。
塗膜の膨れはコンクリートに多く見られ、防水工事に関わらず、外壁塗装工事でもよくありえます。
現在の陸屋根防水工事ではあまり塗膜防水工事は見られません。
見られないというかあまり適した工法とは言えません。
コンクリートでできている建物には湿気の逃げ道作れずに、陸屋根の防水工事はしっかりした工法を取らなければまた防水の劣化に繋がります。
最近では陸屋根は塩ビシート防水が主流になっています。
弊社の防水工事でも塩ビシート防水を多く採用しています。
耐久性も他の防水工事に比べても優れお客様にも喜ばれています。
塩ビシート防水はすべての防水の職人が工事ができるわけではありません。防水会社なのにできない業者もあるくらいです。
他の防水工事と異なることはまず工程が多いことです。
工程が多ければ使う材料も多くなります。
手間もかかってしまいます。
更に塩ビシート防水にもいくつかの工法に分れます。
塩ビシート防水では機械的固定工法が主流で、シートを熱融着していきます。
塩ビシート防水工事が基本の防水工事になりますが、立上りなどには塩ビシート防水の上からウレタン防水を塗布します。
陸屋根や屋上バルコニーなどはこのように架台が設けられ、フェンスがある場合が多く見られます。
このようは場所には塩ビシートは用いずウレタンで塗布します。
塩ビシート防水は本日で竣工しましたが、次回はこの現場の施工法を着工~竣工までの工程をご紹介します。
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41