ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは大阪吹田市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
守口市 屋根修繕!屋根の一部を復旧し屋根を強化します!
守口市 屋根修繕!屋根の一部を復旧し屋根を強化します!
公開日:2021年03月09日
※2021年3月2日 記事公開
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。
「守口市で屋根修繕を検討している、無料で見積もりまで出してくれる会社は?」
「信頼できる屋根修繕業者を守口市で探している」
今回は、
このような方のために弊社が守口市でおこなった屋根修繕事例を大公開
します。
ぜひ、ご参考にされてください!
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにおまかせください」はこちら
守口市 屋根修繕のビフォーアフター
まずは、街の屋根やさん大阪吹田店が
守口市でおこなった屋根修繕のビフォーアフター
からご紹介します!
台風による強風で屋根材の一部が飛ばされていました。
新たな飛散や雨漏りに発展させないためにも早めの修繕が望まれます。
屋根修繕で、飛ばされた屋根材とともに、傷んでいた棟板金も交換させていただきました!
下地から施工し直した棟板金で、台風にも負けない丈夫な屋根に仕上がっています。
関連ブログ
「棟板金が飛散する原因は何?」はこちら
守口市 屋根修繕!屋根の一部を復旧し屋根を強化します!
それでは、弊社が守口市でおこなった台風がきっかけの屋根修繕工事の施工工程です。
経験豊富な屋根職人の工夫が詰まった丁寧な施工をじっくりとご覧ください!
地域
守口市
きっかけ
台風による屋根材の飛散
修繕にかかった期間
約1時間(当日完了)
守口市 屋根修繕step1「無料屋根調査」
最適な屋根修繕のためには事前の徹底調査で現状を正確に把握しなければなりません。
屋根のプロが無料で守口市へかけつけ最適な修繕方法を導き出します!
関連ページ
「ここまでやります!お住まいの無料点検!」はこちら
屋根の一部が飛散している
こちらが台風で飛ばされた屋根の一部です。
屋根材として設置されているカラーベストの一部が強風によって捲(めく)れ剥がれています
。(上写真)
捲れたカラーベストは1枚で、ちょうど棟板金にかかる棟頂点の屋根材でした。
守口市 屋根修繕step2「調査の結果」
無料屋根調査が完了しました。
現状から、最適な修繕方法をご提案いたします。
現状
・台風によって屋根材の一部が飛散し消失している
飛散したカラーベストを差し替える方法は、上に被さっている棟板金(むねばんきん)を一度捲った方が簡単に差し替えられます。
ただ、今回、飛散したカラーベストを差し替える上で、お客様から「棟板金もついでに差し替えてほしい」とのご要望をいただきました。
修繕方法
・屋根材の一部復旧と棟板金交換工事で屋根機能を復活させる
今回の工事は、火災保険の「風災」が適用されて保険金額で修繕されています。
守口市 屋根修繕step3「既存の棟板金を撤去」
今回は、
屋根材の一部修繕とともに劣化した棟板金も交換
します。
既存の棟板金を剥がし、下地の木材をすべて撤去
します。
棟板金を交換する際は、下地の木材も新設するのが望ましいです。
理由は、劣化した木材に新しい棟板金を固定しても釘やビスがすぐに緩んで浮いてくるから。
ビスの浮きや緩みは棟板金の飛散につながります。
下地から交換して棟板金を強固にします。
アンテナが設置されているため、作業をする際は倒さないよう気を付けます。
守口市 屋根修繕step4「屋根材の一部を復旧」
台風で屋根材の一部が飛散している場所に、新しいカラーベストを差し替え
ます。
固定に使用するのはコーキング材です。カラーベストの裏にコーキングを打ち固定させます。
なるべく既存の屋根色に近いカラーベストをご用意しました。
守口市 屋根修繕step5「貫板(ぬきいた)を設置」
棟板金の下地となる木材の「貫板(ぬきいた)」です。
新しい貫板を棟に固定します。
固定にはビスを使用し、屋根下地に向けて貫板を固定します。
棟板金は屋根頂上に位置します。
そのため、棟板金は屋根の中でももっとも風や雨の影響を受けやすいといえます。
台風被害を受けやすい棟板金は、強固に施工しなければなりません。
守口市 屋根修繕step6「棟板金を設置」
新設した貫板に覆い被せるように棟板金を設置
します。
その際に、棟板金の横から貫板に向けてビスを打ちますが、貫板の厚みは約0.9~1.5㎝です。
つまり、
棟板金を固定する際には最適な「角度」と「位置」にビス打ちし、確実に貫板にビスをねじ込まなければしっかり固定できません。
経験豊富な職人によって棟板金が確実に固定されました。
棟板金に使用されているのは軽くて錆びにくい「ガルバリウム鋼板」です。
確実に貫板にビスを効かせなければ飛散につながります。
1本1本丁寧に確実にビスを打ち込み、台風にも負けない長持ちする屋根を実現
します。
守口市 屋根修繕step7「完了」
▲写真中央カラーベスト差し替え部分
カラーベストの差し替え1枚、棟板金交換・貫板共4m交換工事が完了しました!
修繕にかかった時間は一時間程
です。
部分修繕で屋根の被害を最小限に留められました。
また、棟板金も下地から新設し直しています。
台風にも負けない強固な棟板金に仕上がりました!
守口市で屋根修繕のことなら「街の屋根やさん大阪吹田店」!
守口市で屋根修繕をお考えでしたらまずは弊社の無料おすまい調査をご利用ください。
無料で守口市までかけつけ原因調査から最適なご提案をいたします。
もちろんお見積りまででもokです!
屋根に関しては、「見た目だけの問題」と思っていたちょっとした不具合が雨漏りに繋がる可能性もあります。
建物への被害を最小限に抑え、修繕にかかる費用を抑えるためにも早めの対処をおすすめします。
とはいえ、見た目の状況に驚いてしまうこともありますよね。
まずは、お気軽に私たちにご相談ください!
関連動画
「お問い合わせからご契約~工事完了までのステップについてご紹介!」はこちら
関連ページ
「お客様に聞いた!わたしが街の屋根屋さんを選んだ理由」はこちら
守口市のその他ブログ
「守口市 雨漏り点検!プロが瓦屋根からの雨漏り原因を徹底調査!」はこちら
「守口市 セメント系スレート(カラーベスト)屋根の割れ調査」はこちら
「守口市 屋根瓦からの雨漏りによる天井雨染み」はこちら
「守口市 温水ポンプからの水漏れ!」はこちら
「守口市 屋根葺き替え後、太陽光復旧工事」はこちら
「守口市 屋根リフォームで地震に強いガルバリウム鋼板へ!」はこちら
「守口市 ガルバリウム鋼板で葺き替え!」はこちら
「守口市 葺き替え前の下地処理!」はこちら
「守口市 瓦めくれば雨漏りの現状が明らかになりました!」はこちら
「守口市 太陽光パネル脱着!」はこちら
「守口市 火災保険対応現場!」はこちら
「守口市 瓦棒葺きの屋根の錆に錆がありました」はこちら
「守口市 居室雨漏りで屋根裏の調査」はこちら
同じ地域の施工事例
守口市 ルーフバルコニーの防水工事で雨漏り解決!施工費用を大公開
守口市 ルーフバルコニーの防水工事で雨漏り解決!施工費用を大公開
工事内容
防水工事
雨漏り修理
使用素材
FRP防水、シーリング材など
建坪
12.1㎡
工事費用
275,000円
守口市 錆びた窓格子を塗装でリフォーム!かかった費用はどれくらい?
守口市 錆びた窓格子を塗装でリフォーム!かかった費用はどれくらい?
工事内容
部分塗装
その他塗装
窓の面格子の塗装
使用素材
ファインウレタン
工事費用
30,000円
守口市 台所の流し台・水栓入れ替え&洗面台リフォーム工事
守口市 台所の流し台・水栓入れ替え&洗面台リフォーム工事
工事内容
台所の流し台・水栓交換
洗面所リフォーム
工事費用
440,000円
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505