完了いたしました。工事の最終点検と仕上げの清掃の様子をお届けします!
淀川区にお住まいのお客様邸にて外壁タイルの打診調査、部分張り替え、窓サッシまわりのコーキング工事を行いました。これらすべての施工が完了したため、不備等がないか、やり残しがないかの最終点検をおこないます。清掃もきっちりと!ということで、外壁タイル張り替え工事・窓サッシまわりのコーキング工事の最終点検と清掃の様子をご紹介します。
はするものの、剥がす際にコーキング材がついてしまっている部分もあります。
黒い汚れが付着しています。コーキング工事の際に付着した汚れですね。こちらももれなく拭き取らせていただきます。
が固まっていない所で拭いてしまうと付着して目立ってしまいます。
少し力を入れて、水で濡らしたタオルなどで擦ったら取れますので綺麗にしていきます。
)まわりに施工したコーキングです。アスファルトシングルが使用されています。アスファルトの取れてきている部分やトップライトまわりの汚れなども綺麗に拭き取りました。
サッシまわりのコーキング材の耐用年数は、5年~7年ほどです。材の劣化が進んでくると、雨漏りの原因に繋がることもあります。建物内部に入り込むと建材の腐食が進み、家自体の寿命を縮める恐れも。を防ぐためにも、定期的なメンテナンスをおすすめしています!! 街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.