街の屋根やさん大阪吹田店
〒564-0053大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401TEL:0120-1123-41 FAX:06-6369-1124
2018.09.10
※2020年9月15日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 台風21号の被害がまだまだ残る関西近隣ですが、今週末、再び大きな台風22号が接近しており、被害拡大が心配されています。台風21号による被害の影響が深刻な状態で、追い打ちのように大雨・台風が続いてやってき…
2018.09.07
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^-^*)摂津市の瓦屋根の現場よりご依頼がありました!「自然災害により屋根が被害を受け、頂上に積まれた瓦がズレてしまっている。できるだけ早めに見に来てほしい…!」現場に直行。屋根を調査させていただきました! 摂津市 屋根の…
2018.09.06
吹田市の和風瓦屋根の建物の施主様からご依頼です。ご依頼内容は大棟の瓦が崩れているとのことで我々は現場に向かいました。大棟が歪んでいるとか熨斗瓦が飛び出しているとか、遠目では分からない程度の不具合ではなく、この度は現場に到着し下から見てすぐに分かるほどの瓦の崩れがありました。2階の…
2018.09.05
この度は関西に大きくて非常に勢力の強い台風21号が通過し、甚大な被害を残していきました。外を見ると看板や木の枝、瓦やトタンなどが暴風により舞っているような非常に危ない状況でした。皆様のお宅の建物はご無事でしょうか?本日は台風通過後の建物の点検と、やっていいことやってはいけないこと…
2018.09.03
吹田市の大きな和建築の瓦屋根に地震による不具合があったため弊社に調査依頼がありました。この度の現場は立派な瓦屋根の建物でしたが、まわりもまた瓦の屋根建物の多い地域で屋根に上るとシートによる養生が所々見られました。 屋根に上がらせていただき調査開始です 早速屋根に上がり調査を開始し…
2018.08.30
高槻市の震災の大きかった現場の屋根の様子です。和風2階建ての瓦屋根のお宅で、上屋根下屋根どちらの瓦にも地震の影響がみられました。さっそく梯子をかけて屋根にのぼらせていただき調査開始です! 屋根に上って調査開始 まずは屋根に上って現状を調査してみたいと思います。 下り棟がボロボロで…
2018.08.29
豊中市のスレート屋根の洋風2階建て建物のお客様よりご連絡をいただきました。屋根には外から梯子をかけてのぼらさせていただきます。勾配の強い屋根も一部あるため、気を付けて現地調査したいと思います。 スレートの一部欠けとビス飛び出しの補修工事 今回の現場は豊中市のスレート屋根の現地調査…
2018.08.27
雨樋の一部欠損とスレート屋根の一部が欠けており、お客様より補修のご依頼を頂きました。吹田市のスレート屋根の現場でしたが、こちらの屋根材が一部経年劣化によるものか、ヒビがいっていたり欠けていたりが見られました。そちらをコーキング剤で補修する作業と、もうひとつ。劣化し折れてしまった雨…
2018.08.24
6月に起こった関西の地震の影響が建物に及んでいないかの調査依頼がありました。現場は茨木市。震災の被害も大きかった地域です。昨日は台風が関西地方に上陸しましたが、去った後もまだまだ暑い日が続きそうです。これだけ暑い日が続くと植物もぐんぐん育つわけですが、そうなると手間と手入れがいる…
2018.08.23
※2021年8月6日更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 大阪市城東区で屋根修繕をお考えでしょうか? この記事では、大阪市城東区にお住いの方からスレート屋根のケラバ部分についてご相談のお問い合わせがあり、現場調査の上、屋根修繕をおこなった様…
2018.08.21
※2020年10月29日 更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府茨木市で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根葺き替え工事をご紹介いたします!ブログ後半では、「屋根葺き替え工事にガルバリウム鋼板が適している理由」についてもご紹介します。…
2018.08.09
※2020年9月14日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。先日の現場ブログでお伝えした箕面市の青い瓦屋根のご邸宅から、今回は実際に屋根に上っての調査模様をご紹介いたします。棟の歪みやズレの他、瓦自体に「欠け」や「割れ」「剥がれ」が多く見られました。屋根瓦にもともと入って…
2018.08.07
6月に起こった大阪府北部の地震の影響は広い範囲で起こり、瓦屋根にさまざまな不具合を発生させました。摂津市にも被害が及び、弊社にも調査依頼の電話を多数いただきました。今回はそのうちの一件をご紹介させていただきます。 棟の熨斗瓦にズレが発生 この度の地震では大棟、下り棟と、棟部分に被…
2018.08.06
豊中市の2階建ての建物の居室に雨漏りが発生したとのご連絡をいただきました。雨漏りの程度はどのくらいのものなのでしょうか。早速われわれは現場に直行し調査を開始。現場はオレンジ色の瓦屋根のお宅でした。 雨漏りの発生した天井を調査します お客様にお部屋の中に通していただき、雨漏りの発生…
2018.08.02
吹田市で地震の大きな影響のあったお宅に伺いました。お客様よりご連絡をいただき現場に直行すると、その瓦屋根の状態に驚きました。相当な揺れが直撃したのでしょうか、棟とその付近の瓦がほぼ崩れ、中の土も一緒に盛り上がって出てきてしまっている状態でした。このままの放置は大変危険です。屋根に…