瓦を留める釘はどんな釘??豊中市岡町北
豊中市岡町北での屋根瓦です。
屋根には瓦や防水紙、雨樋などあげられます。
屋根にとって、屋根材を固定している釘やビス、銅線なども大事な役割をしています。
瓦にの緊結材に求められる性能は
①耐候性(錆びない)
②保持力(引き抜け難い)
③止水性(水が伝わり難い)
などがあげられます。
求められる性能はどれも大事ですが、
耐候性は瓦を留める際、瓦に開いた釘穴に釘を打ち込みますが、釘が
腐食してしまうと釘穴の中で釘が錆びて太ってしまい、瓦の中で釘穴を圧迫して
瓦にひび割れが生じ、最悪割れてしまう可能性があります。
瓦に差し込む釘はまず錆びにくい釘を使用します。
釘、ビスは必ずステンレスを使用しなければなりません。
ステンレスと言っても、磁性のあるもの(SUS410等)、磁性のないもの(SUS304.305等)があります。
もちろん磁性のないステンレスの方が錆びににくいです。
しかし、磁性のあるものは磁性のないものより強度があります。
保持力はビスは期待できますが、問題になるのが釘の保持力です。
釘の保持力で決定する要素は釘の形状です。
瓦を留める代表的な釘の種類は
・スクリュー釘
・スクリング釘
・リング釘
さらに止水性も釘によって変わってきます。
リング釘は釘の溝が釘を打ち込む方向に対して垂直に何重も
刻まれています。
この溝が一回木材と噛んでしまえば、そこで水の浸入が防げると考えます。
他の釘は溝がらせん状に入ってますから、そこかららせんを伝って水が浸入していく
可能性があります。
スクリング釘はスクリューとリングを組み合わせたものでギザギザしています。
屋根工事に使用する場合、このギザギザが屋根の防水紙などの下地材を
必要以上に傷つけてしまうと言われています。
屋根の瓦を留める釘と言っても使用する釘によって大きく役割が変わってきます。
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41