外壁塗装や屋根塗装工事の後に色ムラが気になった場合
屋根塗装や外壁塗装が終わり、太陽の光が当たったときに、
普通であれば塗装面がきれいに見えるものですが、
塗装にムラがあると光が均一に反射せず、きれいに見えないなど違和感を感じる事があります。
お客様が違和感を感じた場合に、我々専門業者にご相談いただくこともありますが、
その違和感の感じ方は人それぞれ違うもので、どこまでなら塗り直しが必要か、
どのぐらい美観が損なわれているのか。判断するのはなかなか難しいものです。
塗装にムラがあった時には、先ほども述べたように、光が当たった時に光の反射により
反射が均一ではなく違和感を感じることがあります。
しかし、悪徳業者であっても、きちんとした業者であっても、人の手による作業で多少の色ムラがでることがあり、
日が当たらなければ分からないぐらいのムラであれば、家主様側が許容範囲として我慢しなければならない場合が多いです。
外壁塗装の主な役割は、防水、外壁や屋根の保護であり、美観を保つことです。
しかし、光の加減で見える程度であれば、裁判所などでも美観は保たれていると判断され、
施工不良と判断されることは残念ながら少ないのです。
ではどの程度であれば美観が損なわれていると言われるほどのムラなのでしょうか。
職人の腕ではなく、完全に施工不良のために出来た塗装のムラは問題です。
塗料は、気温や湿度に併せて適切な量の水やシンナーで薄めます。
この比率をしっかりはかりで計っていなかったり、混ぜ方が不完全だと美観を損なうほどの塗りムラに繋がります。
こういった場合であれば完全に施工不良ですよね。
同じ面なのに、色が濃い部分や薄い部分が出来てしまい、美観を損ないます。
他にも塗り忘れや一部分きちんと塗装できていないと、防水性能も損ないますし、
上塗りがきちんと出来ていない会社は中塗りや下塗りも疎かにしている可能性が高いです。
クラックの処理や高圧洗浄、ケレン作業などをきちんと出来ていないものは全て施工不良につながります。
施工不良の場合はやはり悪徳業者である場合が多く、「外壁の劣化が思ったよりひどく、ムラが出来てしまった」
などと言い訳されることが多いでしょう。
きちんとした業者であれば、劣化具合をきちんと把握し、適切な下塗り作業を行います。
もしくはムラが出る可能性があるので外壁のとりかえなどの提案をしてもらえるはずです。
先述したとおり、ムラに関しては人により感じ方が違うため判断がしずらいものではあります。
しかし納得がいかない場合は、一度業者に塗り直しが出来るかを確認しましょう。
もしも塗り直す場合には、足場を撤去する前に申し出ることをおすすめします。
再び足場の設置費用などを請求されてしまう場合があるからです。
また塗膜が厚くなりすぎると壁の負担となってしまう為、その点も確認しましょう。
塗り直しに応じてもらえず、どうしても納得がいかない場合は、消費者センターやトラブル紛争処理支援センター
などに一度ご相談されるのも良いかと思います。
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41