雨漏りサインのチェック方法
雨漏りをするということは家はなにかしらのサインを出しています。
雨漏りは早期発見、早期対処することで家を長く良い状態で保つことができます。
逆に言えば、そんなに雨漏りするわけじゃないから。毎回雨漏りするわけじゃないし。っと放置してしまうと
見えない部分が劣化したり、腐食していき、いざ業者に頼もうとするととてつもなく修繕費がかさむ結果となります。
雨漏りしているということは、家が何かしらの不調のサインを出しているということです。
なので一刻も早くその原因を突き止めて、対処する必要があります。
まずは雨漏りすると起こる家の状態をご紹介いたします。
●壁や天井にカビが生える、部屋がカビ臭い
カビが生える原因としては、雨漏りが原因の場合と、湿気が原因の場合があります。
壁のつなぎ目や、天井のつなぎ目、局部的に集中してカビが発生している場合は
天井の裏や壁の裏側で雨漏りをしている可能性が高いです。
雨の日にそのカビの生えた壁を少し触ってみて、濡れていないかをチェックしてみましょう。
雨水が垂れてこないからといって、気づきにくいですが、
中で雨漏りをしていることが早期発見できれば、早めに対処することができます。
●サッシまわりが濡れている
部屋と外気の温度差により結露ができることがありますが、
それが実は結露ではなく雨漏りのサインである場合もあります。
晴れた日と雨の日のサッシの違いを確認してみましょう。
もしも雨の日だけサッシまわりが濡れているようであれば、雨漏りの可能性があります。
●壁や床が濡れている
水滴が床に落ちていたり、壁が少し濡れていたりすることはありませんか?
ひとつぶ水滴が落ちてるぐらいだと、飲み物をこぼしたのかな?とふいて終わってしまう
場合もあるかもしれませんが、
もし不自然な場所で濡れているのを見つけた時は、その上の天井を見てみましょう。
カビが生えていたり、雨染みができていると雨漏りの可能性があります。
また雨の日に何度も同じ場所で同じ現象が起きるかもチェックしましょう。
●クロスに雨染みや剥がれなどがある
ここまでくると水がバケツが必要なぐらい雨水が落ちてきている可能性が高いですが、
クロスが雨でぬれて乾いたことにより、雨染みができています。
クロスが剥がれている場合は、劣化や湿気などの可能性も考えられます。
クロスが濡れていないか、裏側にシミがないかを確認しましょう。
もし濡れていたり、シミがある場合は雨漏りの可能性が高いでしょう。
上記チェックに少し心当たりがあるなっと思う場合は、一度業者に点検してもらいましょう。
雨漏りの原因を見つける事は実はとても難しいのです。
思いもよらない小さな穴から雨漏りしていることもあります。
また雨漏りを見つけるためにはとにかく屋根に上ることが一番手がかりであり、
一般の方が屋根に上るのは大変危険です。
弊社でも屋根点検は無料で行っていますし、
信頼できる業者に点検をお願いされることをおすすめ致します。
小さな亀裂から雨水が侵入している程度であれば、そこをふさぐだけの簡単な処置で済みます。
放置し続けると中の木材にカビが生えてしまったり腐食してしまったり。。。
大がかりな工事が必要となってしまいます。
雨漏りは緊急性が高い症状です。
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41