バルコニーベランダなどの防水トラブル
街の屋根やさん大阪では、屋上、ベランダやバルコニーの防水工事も行っていますが、
防水工事を頼もうと思うきっかけは、やっぱり雨漏りがしていたり、
なんらかのトラブルが起こっている時だと思います。
では、そのトラブルはどのようなことが原因で起こっているんでしょうか。
屋根や外壁と同じく、塗料や防水のためのシートやウレタンなどの防水層が
劣化することにより雨漏りなどのトラブルが起こりやすくなってきます。
しかし雨漏りしてしまってからでは、家に雨水が侵入してしまい、
他の部分にもトラブルを起こす原因となってしまいます。
未然に雨漏りを防ぐ為のサインがあるのか。
今回は屋上、ベランダ、バルコニーの防水トラブルについてご紹介致します。
表面のトップコートが歩行による摩耗や経年劣化により剥がれてきてしまいます。
この場合はトップコートの塗り直しで補修することができます。
トップコートの塗り直しは平均して5年に1度は行う方が良いとされています。
トップコートはその下にある防水層を紫外線から守ってくれています。
トップコートの劣化により、下の防水層にまで被害が出る前に
トップコートの塗り直しをおすすめします。
シートを使用した防水工事を行っている場合は
シートごと浮いてきてしまうこともあります。
シートが浮いてしまえばそこから雨水が入り、雨漏りの原因となります。
シートが剥がれてしまってからでは雨漏りが起きてしまう為
少しヒビが入ってきたり、浮き上がっていたりという状況があれば
それが剥がれる前の前兆とも判断できます。
気になる場合は一度業者への点検を頼まれた方が良いでしょう。
ひび割れは劣化以外にも家の傾きなどにより起こる場合もあり、
その場合は施工方法もひび割れに強いものにするなどの対策も必要となります。
雨が降るとバルコニーに水がたまる場合は、
まず最初にドレン(排水口)を確認していただきたいです。
ドレンの周りにゴミや泥が詰まって、水の流れを止めてしまっている場合があります。
その場合はドレンを掃除するだけでも、水はけがよくなります。
ドレンは雨が降れば必ず雨が通る場所で、一番劣化しやすい場所です。
雨水がたまりドレンに負担がかかると、ドレンまわりの防水が劣化し、
そこから雨漏りするなんてこともよく起こるのです。
数日すれば水はひくから・・・と放っておくと、
ドレンに負荷がかかり、劣化へと繋がってしまいます。
原因がわからない場合はこちらもすぐにでも業者への点検を頼まれる方が良いでしょう。
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41