ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは大阪吹田市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
大阪市中央区 ドレン廻りのゴミつまりを清掃!商店街アーケードの雨漏り事例
大阪市中央区 ドレン廻りのゴミつまりを清掃!商店街アーケードの雨漏り事例
公開日:2025年03月13日
「商店街のアーケードで雨漏りしている」
大阪市中央区・南久宝寺の方から、このようなお問合せをいただきました。
アーケード内では部分的に雨漏りしているとのこと。
無料調査の模様をお届けします!
関連ページ
「ここまでやります!お住まいの無料点検」
\ビフォーアフター、費用などをもっと知りたい/
☆★「街の屋根やさん大阪吹田店」がこれまでにおこなった施工事例を見てみる!
大阪市中央区 ドレン廻りのゴミつまりを清掃!商店街アーケードの雨漏り事例
まずはアーケードに上り調査開始です!
さっそく、コーキングが割れている部分を発見しました。
一方のアーケードに雨樋は2方向にあり、
どうも雨樋のドレンが流れず、水が溜まり溢れたようです。
施工事例
「大阪市東淀川区で雨漏り修理!費用や施工方法をまとめて紹介」
雨樋のゴミ詰まり発見
雨樋にはヘドロやパンの袋、紙コップなどが詰まっています。
この日は晴れで、雨が降ったのは2日前です。
2日前の雨がまだ残っています。
ドレン周りを簡易的に掃除し、ゴミやヘドロを取り除くと雨水は流れ出しました!
さらに、雨水が流れるとヘドロが出てきました。
応急的なゴミ除去で改善
現状では調査のみで雨樋の清掃はできませんが、どのくらい雨樋にゴミが詰まっているか部分的に調査します。
雨樋の泥を取り除くと、一気に雨水が流れ出しました!
施工事例
「【2025年最新】吹田市の雨漏り修理!費用と口コミまとめ5選!」
調査から分かった必要な工事内容
雨樋に汚れやゴミが溜まり、雨漏りを引き起こしている➡
雨樋清掃が必要
アーケード屋根のアクリル板の破損➡
部分的な交換が必要
コーキング材の劣化が激しい➡
コーキング補修工事が必要
ご提案と今後の流れ
アーケード全体は
両サイドあわせて約325m
と大規模。
すべて一度に施工するのは予算的に難しいとのことでしたので、まずは
雨樋清掃
を優先し、段階的な施工もご提案しました!
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにおまかせください」
施工事例
「箕面市 雨漏り修理費用はどれくらい?費用や修理方法をご紹介」
大阪市中央区で原因不明の雨漏りにお困りなら「街の屋根やさん大阪吹田店」!
「予算内で何ができるのか」「どこを優先して直せば良いか」などもご提案可能です。
まずはお気軽にご相談くださいね!
▼気になる費用は?施工事例はこちら▼
▲画像タップで
施工事例
に移動します♪
現地調査、相談、お見積りは完全無料
です。お気軽にご相談ください!
\ お客様からの声を公開中 /
☆★「街の屋根やさん大阪吹田店に施工を依頼した「お客様のお声」を見てみる!」
同じ地域の施工事例
大阪市中央区 ビル屋上の防水工事で雨漏り解決!施工価格は…?
大阪市中央区 ビル屋上の防水工事で雨漏り解決!施工価格は…?
工事内容
雨漏り修理
防水工事
ビル
陸屋根
使用素材
Uマット、塩ビ鋼板、改修ドレン、ビュートップ、脱気筒、ウレタン防水など
建坪
32.7㎡
工事費用
1,160,000円
中央区|スレート屋根塗装&笠木交換、そしてポリカ製波板交換の施工例
中央区|スレート屋根塗装&笠木交換、そしてポリカ製波板交換の施工例
工事内容
屋根補修工事
屋根塗装
使用素材
日本ペイント:ファインシリコンベスト
築年数
約30年
建坪
37.2㎡
保証
屋根塗装:5年 笠木交換:7年 波板交換:1年
工事費用
約50万円
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505