
2023.03.18
こんにちは!街の屋根屋さん大阪吹田店です(*^^*)今回は堺市にておこなった無料屋根点検の模様をお届けしましょう!きっかけはお客様からのこのようなご相談。「軒天が剥がれていて、落ちてきそうで危ないので一度見てもらいたいんです。」軒天とは建物から突出している屋根先端の裏側のことです…

雨漏りの原因 | 瓦の破損 |
修理方法 | 瓦の交換、調整 |
修理費用 | 7,150円(税込) |
雨漏りの原因 | 棟瓦の崩れ |
修理方法 | 棟の積み替え(防災棟へ仕様変更) |
修理費用 | 144,100円(税込) |
「最初は崩れた屋根を見て大規模な工事になると思ったけど、部分的な修理で工事も早く済ませてもらえて助かりました。」とのお声をいただきました!雨漏りの原因 | 天窓まわりからの雨水浸入 |
修理方法 | 天窓まわりの板金カバー工事(2か所)、割れた屋根材のシーリング補修 |
修理費用 | 8万円 |
。
)
残したまま雨漏りが止まってよかったです!
」雨漏りの原因 | 棟まわりからの雨水浸入 |
修理方法 | 棟積み直し、谷板金交換、漆喰詰め直し |
修理費用 | 約40万円 |
築30年。
雨漏りの原因 | 瓦の崩壊による雨水浸入 |
修理方法 | 棟の積み替え、割れた瓦の交換 |
修理費用 | 298,000円(税込) |
瓦の崩壊だけでなく、屋根面の瓦もところどころ割れています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.