外壁塗装はフィラーで下地を施しエスケー化研のセラミシリコンで2度塗布していきます。
雨戸や格子などの鉄部は錆止め後、日本ペイントのファインウレタンを塗ります。
マックスリフォームの塗装は養生にも時間をしっかりかけます。
なぜなら塗布しなくてよい所まで塗料が付かないようにするのですが別のページでご紹介させてもらっていますが、細かく広く養生していきます。
また下地造りにも時間をかけます。
下地造りを疎かにすると、塗料がうまく乗らないですし、耐久性に大きく影響します。
また塗装後の塗膜の膨れや亀裂の原因にもなるので、慎重に時間をかけしっかり塗装してきます。
今後のブログでもご紹介していきますが、仕上がりが楽しみです。
屋根の葺き替えにはガルバリウム鋼板であるアイジー工業のガルテクトと外壁はシリコン塗料で淡彩色を用い、すべての塗装をします。外観は大きく変化しますので施工の流れや仕上がりをまた紹介させて頂きます。