
2023.03.08
こんにちは!街の屋根屋さん大阪吹田店です(^^)/今回は、弊社がこれまでお任せいただいたアパートでの屋根リフォーム事例をまとめて5つご紹介します!施工方法からビフォーアフター、屋根リフォーム後にアパートオーナー様からいただいたお声などをまとめてご覧ください☆ 大阪でアパートの屋根…

今回屋根の軒のモルタルが落下したのは、箕面市の築50年のアパートです。
こちらが今回モルタルが落下し、補修をご希望されている築50年のアパートです。
屋根の軒にある鼻隠しの部分です。
屋根の先端部分で雨
樋がつく方の軒先にあたる部分です。
ことは可能です。
一部が落下するということは、モルタルの全体が劣化状態にあるという事です。
つまり今後も他の場所でも割れて落下する可能性が高いかと思います。
全体的にモルタルを付け直して改修する
必要があるのですが、そうなれば足場を組む
必要があり、工事費用もやはり高くなります。
足場を組まずに作業いたしました。
、モルタル補修ではなく
板金カバーなので、板金を
ビスで固定する作業のみだったため、ハシゴ上での作業が可能でした。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.