割れているようなんです。割れた屋根の破片が落ちてきそうで怖いので、一度、調査してもらえませんか?」薄い板状の屋根材です。状態なのでしょうか?くわしく拝見しましょう!
| 地域 | 箕面市 |
| 築年数 | 築20年 |
| 調査のきっかけ | カラーベストの割れ |
お客様邸・屋根です。が割れているとのことですが、まずは、はしごを設置し屋根の方へのぼらさせていただきます。
のぼったところ、多数のカラーベストの割れ、ひび割れを確認いたしました。ひび割れている箇所になります。
カラーベストを葺くにあたって、最低限必要な勾配は2.5寸とされています。しかし、こちらの屋根の勾配は2寸しかありませんでした。、雨が降り屋根に雨水が浸透する時間が長く、吸収率が高い屋根材になります。結果、カラーベストが吸い込んだ水分が寒さで凍ったり(冷害)、暑さで膨張を繰り返し変形し割れたり、さらにヒビが生じたり…などといったトラブルが起きてしまいます。
カラーベスト部分に防水テープを貼り、簡単な応急処置をさせていただきました。
が数か所に確認されました。
10年で屋根塗装工事「割れ」「亀裂」「色褪せ」等は劣化のサインです。プロへご相談ください!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.