
2025.01.09
箕面市で屋根葺き替え工事をご検討中ですか?今回は、私たちがこれまでにおこなった屋根葺き替え工事の施工事例をいくつかまとめてご紹介します。気になる費用はもちろん、工事のきっかけや実際の施工写真まで、ぜひ業者選びのご参考にされてください! 目次 【表示】 【非表示】 屋根葺き替え工事…

ガルテクト」で屋根を葺き替える様子をお届けします!
耐震性にも不安の残る重い瓦屋根を軽くて錆びにくいガルテクトに葺き替えます!築年数 | 築30年 |
葺き替え費用 | 約160万円 |
葺き替え日数 | 7日 |
保証年数 | 7年間 |
建坪 | 45坪 |
砂のようなものが出てきました。これは「葺き土(ふきど)」です。
スーパーガルテクトに葺き替えることで、
「屋根の大幅な軽量化=減震性・
耐震性の向上」
が実現します。
杉皮を防水紙代わりに敷いた工法のことをいいます。
防水性と耐久性に優れる防水シート(ルーフィング
)
を施工するため、トントン葺きが採用されることはほとんど無くなりました。
被せるようにして重ね張りしています。
上写真は軒先と軒先がぶつかる部分です。
このような箇所は、職人がその場で板金加工し
屋根の複雑な形状に合わせていきます。
腕の見せどころです!!
カラーはシェイドブルー。落ち着いた色味でどんなお住まいにも馴染みます。全体を
上品な雰囲気に仕上げてくれる人気の
カラーです!
水分補給と休憩をとりつつ、丁寧・確実に施工を進めていきます。
断熱性に優れるという特徴を持ちます。
なのに錆びにくく丈夫。見た目もマットな質感で金属っぽくない仕上がり。
ワンランク上の金属屋根なのです。
ガルテクトを棟まで葺き上げたら、棟板金(むねばんきん)
の施工に入ります。
を取り付けます。
屋根を造り上げるためには、職人の高い
板金加工技術が欠かせません!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.