
2023.08.21
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)本日はサビたトタン屋根※の塗装工事の模様をお届けいたします!サビた金属屋根が気になっている…という方はぜひ今回のブログを参考にされてくださいね。\ 屋根工事のビフォーアフター、施工費用などを知りたい方はこちら /☆…

をご覧ください。
金属屋根
にさび止めを塗っていきます!
中にある金属部分の腐食を防ぐ効果がある塗料のことです。
さび止め塗料を塗る前に欠かせないのがケレン作業です。前回、2日かけて丁寧に
ケレン
しました!
さびは、水や酸素に触れて酸化することによって起こり、放っておくと腐食してしまうこともあります。
上塗りをしていきます。
多くあったため、完成までに時間がかかりました。
屋根塗装をすると、
塗料が流れて
しまったり、乾かない状態で塗る事になるので塗膜が
はがれてしまったり、十分に密着させることができなくなるからです。
塗装完了しました!
外観の美しさを維持するだけが目的ではありません。
雨漏りの防止にも繋がります。金属屋根に欠かせないメンテナンスが塗装といえるでしょう。
がれた塗膜を放置したままではそこが雨ざらしとなります。するとそこから腐食が拡がり、屋根の穴あきや破損に発展することも。
さらに、屋根のほんのわずかな隙間から入り込んだ雨水により、
天井に水シミができてしまうと手遅れの可能性が高く、建物内部の修復工事が必要となることもあるのですね。
金属屋根のさび、色褪せに気づいたら
早目にプロへご相談されることをおすすめします!
できるだけ
早い段階から修復することをおすすめしています(>_<)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.