ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは大阪吹田市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
大阪市都島区 屋根にかかったブルーシートが破れて飛散、補修のためシート撤去
大阪市都島区 屋根にかかったブルーシートが破れて飛散、補修のためシート撤去
公開日:2023年05月15日
「屋根に掛けられたブルーシートが破れてご近所に飛散してしまって…。雨漏りも起こっているので、屋根の状態を一度見てもらえませんか?」
大阪市都島区の方からこのようなご相談をいただき、無料調査へ駆けつけました。
調査の結果、屋根材として設置されている瓦はすでに崩れ、至る所に割れやズレが生じています。
現状から補修工事をご提案。今回、工事前の準備として破れたブルーシートを撤去いたします!
大阪市都島区 屋根にかかったブルーシートが破れて飛散、補修のためシート撤去
さて、こちらが大阪市都島区のお客様邸です。
大屋根に掛けられたブルーシートはすでに大部分が破れ、そのほとんどが消失しています。
経年劣化により破れた屋根のブルーシート
屋根材は燻(いぶし)瓦です。燻化(くんか)と呼ばれる蒸す作業が加わることから燻瓦と呼ばれます。
瓦の三大ブランドである淡路瓦を代表する、和瓦として親しまれている多くの方がイメージするものです。
雨漏りがしているとのことで屋根面を調査。すると、瓦が至る所で割れており、棟は崩れています。
屋根には応急処置のためのブルーシートがかけられていますが、隣宅にこのブルーシートが破れ、飛散したりとご迷惑をかけていることから、補修工事を勧めて工事に至りました。
屋根に掛けたブルーシートの耐用年数は1年~4年程度
ブルーシートは紫外線により劣化し、徐々に破れてきます。
雨漏りを止めるのではなく、簡易的な養生で最低限に被害を抑える役割を持つのがブルーシートです。
そのため、シートに破れが生じる前に対処しなければなりません。
土のう袋(黒い袋)の重しでブルーシートの飛散防止はしているものの、劣化によりシートが破れています。
破れたシートの破片が散らばると近隣へご迷惑を掛けてしまうので、早目に撤去しなくてはなりません。
関連ページ
「台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう」
破れたブルーシートを撤去すると屋根の現状が露わになりました
破れたブルーシート、重しの土のう袋を撤去しました。
ブルーシートを撤去すると、屋根面の見えていない部分の状態が露わに。
瓦が割れて屋根のいたるところに隙間か生じている状態
瓦はすでに割れている箇所が多く、ズレも生じています。
これでは雨漏りはもちろん、強風により瓦が崩れる恐れもあり危険です。
関連ページ
「屋根などが地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」」
崩れた棟瓦を確認しました
棟に積まれている瓦が崩れています。
棟は雨水の浸入口になりやすい場所です。不要な隙間がこれだけ生じていれば、雨水は用意に屋根内部へと入り込んでしまいます。
また、不安定になっている瓦が台風や大雨、地震などにより崩れる可能性もあり危険です。
次回は屋根補修工事の模様をお届けします!
こちらが今回、撤去したブルーシートと土のう袋です。屋根に掛けたブルーシートは紫外線や雨風に晒され続けています。
早ければ一年程度で傷んでしまうこともあるのです。ブルーシートはあくまで応急処置。
破れたブルーシートの破片がご近所に飛散するのを防ぐためにも、早目の屋根補修をご検討ください。
次回は、
ブルーシート撤去後の屋根補修工事
をご紹介します!!
関連ページ
「屋根のブルーシート養生を素人が行う事は本当に危険です!」
大阪市都島区で破れた屋根のブルーシートにお困りなら「街の屋根やさん大阪吹田店」!
屋根に掛けたブルーシートが破れてしまうと、雨漏りを起こしたり破れたシートがご近所に散乱したりしてしまいます。
そんな時は、私たちにご相談ください。私たちは屋根の修理や葺き替えなど、様々な屋根工事を行っており、破れたブルーシートの交換も対応しています。
また、
屋根の点検やメンテナンスも行っており、早期に問題を発見して修理することで、より長い屋根の寿命を実現
できます。
お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案し、丁寧かつ迅速に作業を行います。屋根に関することでお悩みの際は、お気軽にご相談くださいね。
関連ページ
「ここまでやります無料点検 」
「屋根修理の費用、業者選びの完全ガイド!安心・お得な修理のために」
同じ地域の施工事例
大阪市都島区 瓦屋根修理!棟積み替え工事で崩れた瓦を防災棟へ
大阪市都島区 瓦屋根修理!棟積み替え工事で崩れた瓦を防災棟へ
工事内容
棟瓦取り直し
屋根材(瓦)
地震
屋根補修工事
使用素材
なんばん、7寸丸、防災金具
築年数
築30年
建坪
30坪
保証
7年間
工事費用
70万円(税込)
大阪市都島区 屋根リフォーム!古い屋根を重ね葺きで復活させます
大阪市都島区 屋根リフォーム!古い屋根を重ね葺きで復活させます
工事内容
屋根カバー工事
屋根材(金属)
使用素材
立平(たてひら)
築年数
築30年
建坪
30坪
保証
7年間
工事費用
70万4千円(税込、足場代込)
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505