2024.08.09
茨木市のみなさん、こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)今回はこれまでに私たちがお任せいただいた瓦修理の施工事例を、いくつかピックアップしてみました!気になる費用から施工の際にいただいた口コミなど、茨木市で瓦修理をお考えの方はぜひ参考にされてください(^^)/ 目次…
「数年前の地震で瓦屋根の一部が崩れてしまったんです…。」
以前、上記のようなご相談を大阪市都島区にお住まいの方からいただきました!
地震の影響で崩れたままだという瓦屋根。
瓦が崩れているということは雨漏りの可能性があります。また、瓦が不安定になっていると考えられるため、瓦の落下や飛散の恐れも。
今後、起こりうるこれらの二次的被害を未然に防ぐためにも、早目の修理で安心してお過ごしいただける瓦屋根
を取り戻します!
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにおまかせください」はこちら
「ここまでやります!プロの無料点検」はこちら
棟(むね)」部分です!
にも瓦の崩れが見られました。
部分的な修理で瓦屋根を
復旧させることも可能でした!
漆喰が経年劣化により
ボロボロです。また、土葺きの
熨斗積み棟のため、下地材の劣化によって棟が不安定になっています。
現状から、
今後のことも考えて、棟を耐風性にすぐれる「防災棟」に仕様変更し
積み替える修理方法もあわせてご提案させていただきました!
瓦屋根をきっちりと修理し以前よりも丈夫な造りに変えさせていただきます(^^)/
袋に詰めて地上へ下ろします。
隙間を、雨水や強風から守るために施工するのが棟瓦です!
しかし、これまでと同じように、また葺き土の粘着力のみで施工すると、葺き土の経年劣化の度に棟が不安定になってしまいます。
施工方法 | |
これまでの棟 | 葺き土⇒瓦数段積む⇒隙間に漆喰を施工⇒銅線でくくる |
新しい「防災棟」 | 強力棟金具をビス固定⇒棟心材をビス固定⇒南蛮漆喰⇒瓦をビス固定 |
隙間」が存在しますね。
職人のひと手間ですね!
)
を使って固定していきます。
現代の瓦修理では欠かせない素材となっています(^^)/
下地からしっかりと造り直す必要があります!
なんばん漆喰を使用します!
)
」「袖瓦の葺き直し、瓦交換」が完了しました!
力棟工法によって
高い防災性を得た瓦屋根。見た目もすっきりとしていて美しさを取り戻しましたね(^^)/
部分メンテナンス
をお考えなら、まずは私たちにお気軽にご相談ください(^^)/
瓦屋根の不具合に気付かれたら早目に対処されることをおすすめします(^^)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.