高槻市 マンションの雨漏りにお困りなら!プロが解決します
※2021年9月6日
記事公開
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。高槻市で繰り返す雨漏りにお困りですか?今回の現場ブログでは、弊社が高槻市のとあるマンションでおこなった雨漏り修理をご紹介します。きっかけは、「天井のシミ」。プロの厳しい
目で、雨漏り原因である「雨水の入口」を徹底的に調査し、雨漏りを解決いたします!
関連ブログ
高槻市 マンションの雨漏り!無料調査で最適な修理方法を導き出します
それでは、弊社が高槻市のマンションでおこなった雨漏り事例をご紹介します。まずは、事前の無料調査からです。
雨漏りの根本的な解決のためには、徹底的な原因調査が欠かせません。無料といえどもプロがくまなく点検し、正確に現状を把握します。
地域 | 高槻市 |
きっかけ | 天井のシミ |
ご希望 | できるだけ費用を抑えての雨漏り解決 |
高槻市 マンションの雨漏り!無料点検step1「ご挨拶」
高槻市のとあるマンションに到着です。オーナー様にご挨拶し、さっそく雨漏り調査スタートです。天井に雨漏りのものと思われるシミが生じているのは、2階建てマンションの2階室内ということ。賃貸で出されているお部屋は退去時、内装の壁紙(クロス)張り替え工事中にシミがあることに気付いたということでした。一体、どのような状態でしょうか。さっそく、雨漏り箇所を拝見します。
関連ページ
「ここまでやります!プロの無料点検」はこちら
高槻市 マンションの雨漏り!無料点検step2「屋根裏チェック」
室内には雨漏りのものと思われるシミが生じています。そこで、
雨漏り箇所の真上にあたる
屋根裏の点検をさせていただくことにしました。上写真は
屋根裏の様子です。
金属の枠の中には断熱材が敷き詰められています。
高槻市 マンションの雨漏り!無料点検step3「断熱材チェック」
屋根裏の点検を進めたところ、断熱材の一部に雨水浸入の形跡が確認できました。断熱材に触れたところ濡れています。ここが雨漏り原因となる「雨水の入口」である可能性が高いです。次に、濡れた断熱材の真上にあたる屋根を拝見しましょう。
高槻市 マンションの雨漏り!無料点検step4「屋根チェック」
オーナー様の許可をいただき屋根に上がらせていただきました。しかし、こちらの屋根には太陽光パネルが広範囲にわたって設置されています。
雨漏り箇所
は屋根にあるのですが、これでは屋根のチェック
が
出来ません。
関連ページ
「お住まいが教えてくれる屋根補修のサイン」はこちら
こちらの太陽光パネルは、あらかじめ、屋根にパネル
専用の架台(がだい)が打ち込まれています。
スレート屋根の場合、屋根材
を取り外すことはできないため、屋根に穴を開けて専用の架台を打ち込むことになります。
ただ、防水施工がしっかりとなされていれば、屋根に穴を開けているからといって雨漏りすることはありません。しかし、防水施工の経年による劣化が顕著な
場合、雨漏りの原因になることもあります。私たちの目で確認できないような「わすかな隙間」からでも入り込むのが水分です。水分は、
「細い管状(狭い空間
)
に液体が吸い上げられる」という性質をもちます(毛細管現象)
。毛細管現象は、しばしば雨漏りを引き起こします。
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにおまかせください」はこちら
高槻市 マンションの雨漏り!無料点検step5「ご報告」
無料雨漏り調査が完了です。調査の際に記録したお写真や動画をお客様にお見せしながら、屋根の状況をくわしく・正確にお伝えします。
・屋根カバー工事または、屋根補修(コーキング
)
現状から、雨漏りを解決するための方法として「屋根カバー工事」をご提案いたしました。ただ、ご予算的に屋根工事となると厳しいということで、今回は屋根を部分的に補修させていただくこととなりました。ただ、こちらの屋根には太陽光パネルが設置されています。そのため、屋根補修には「太陽光パネルを一旦、撤去」する工程が必要です。「雨漏り箇所真上にあたる
屋根面に設置されているパネルを部分的に
撤去」⇒
「
屋根をくまなくチェック」⇒
「雨水の入り口になりうる箇所にコーキング材を充填」⇒「太陽光パネルの復旧」
関連ページ
「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこちら
高槻市 雨漏り修理!部分的な施工でマンションの雨漏りを解決します
次に、実際に太陽光パネルを撤去し屋根を部分的に
補修します。
高槻市 マンションの雨漏り修理step1「太陽光パネルを一旦、撤去」
このままでは、太陽光パネルがあるため屋根を補修できません。そのため、一旦、太陽光パネルを外します。
太陽光パネルを支えている
架台ですが、この架台を固定
するための金具
が直接、
屋根
に打ち込まれているのです。太陽光パネルはパネル自体は軽量ではありますが、パネルを支えるための架台が比較的に重くなります。
関連ページ
「太陽光パネルを設置した屋根を塗装する際の注意点」はこちら
高槻市 マンションの雨漏り修理step2「テープ養生」
高槻市 マンションの雨漏り修理step3「コーキング補修」
上写真は、
カラーベストの縦の境目に充填したコーキング材
です。そして、
太陽光パネル
の架台の下には架台を留めるための
専用の金具が見えます。屋根に直接穴を空けて打ち込まれているのが、この金具です
。
もちろん、金具のまわりにはあらかじめ防水施工がなされていますが、経年によって劣化すると「切れ」や「剥がれ」などが生じます。ほんのわずかな亀裂からでも浸入するのが雨水です。
念のため、
金具
廻りもコーキングを増し打ち施工します。
高槻市 マンションの雨漏り修理step4「屋根材のヒビ割れ、棟板金も補修」
高槻市でマンションの雨漏りでお困りなら「街の屋根やさん大阪吹田店」!
高槻市へは無料で駆けつけ「相談」「現地調査」「ご提案」「お見積もり」いたします
「見た目さえ我慢していれば…」「生活に支障が出ているわけではないし、修理はまたでいいや…」雨漏りは見た目だけの問題と思われがちですが、実は、放置し続けることで建物自体の寿命をも縮めかねません。その理由は、水分によって建物に使用されている建材の傷みが加速するからです。また、湿った木材はシロアリやゴキブリなどの害虫を招き、カビの繁殖による住人の方への健康被害も懸念されます。建物を長持ちさせるためにも、被害をこれ以上拡げないためにも、雨漏りには早目の対処が必要です。私たちは雨漏り修理のプロです。
いつでも無料で駆けつけ、「相談」「現地調査」「ご提案」「お見積もり」まで承ります。もちろん、お見積もりまででも構いません!
高槻市でマンションの雨漏りにお困りなら、どうかお気軽にご相談ください!
関連ページ
「頼んでもない屋根工事をされた?相場以上の金額を請求された?街の屋根やさんの安心宣言!」はこちら
「オンラインで屋根工事の無料相談・ご提案を実施しています!」はこちら
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41