
2023.09.11
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)今回は、雨樋からの水漏れや割れた瓦にお悩みのお客様邸にておこなった補修工事をお届けします。補修後は雨樋からの水漏れも止まり、お客様にもご安心いただくことができました! 大阪市都島区 水漏れする雨樋、割れた瓦をシーリング補修! ま…

さっそく瓦修理のプロが豊能町へ駆けつけました!
豊能町に到着です!
感染リスクを考慮し、
対面せずに
インターホン越し
でのご挨拶
・ご報告も可能ですのでお気軽にご相談ください!
お電話や郵送
でも承っております!お気軽にお申し付けくださいね。
瓦が崩壊し、屋根面に散乱しているのが分かります。
はしごをかけて屋根に上がらせていただき、さらに至近距離で屋根の
状況を拝見いたします!
平場(ひらば)
の瓦には何も被害がありませんでした!
土というよりは
サラサラの砂ですね。
本来は粘着力の高い粘土状の建材です。しかし、経年により葺き土は
サラサラの砂状に変化していますね。
のような流れで瓦の崩壊に発展したと考えられます。
の耐風性を取り戻すためには
、下地からメンテナンスする必要があるのですね!
撤去し、
ブルーシートを覆いかぶせて応急処置をさせていただきました!
を防ぐことができます。また、応急処置により
瓦落下による二次的
被害を防ぐこともできます!
必要な修理方法をご提案させていただきます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.