
2022.10.30
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)摂津市にお住まいの方からのお問い合わせで、劣化により割れてしまった雨どいの交換をおこないました。 今回の現場ブログでは、摂津市にて雨樋交換をおこないました現場の写真とともに、実は知らない雨どいのパーツごとの役割につ…

雨どい付け替え工事をご紹介します。
築年数 | 50年 |
付け替え費用 | 5万円 |
施工日数 | 1日 |
保証年数 | 1年間 |
雨どいを確認したところ、まだ使える部材も残されていました。
桝(しゅうすいます)」です。集水桝は、軒樋から流れてきた
大量の雨水を竪樋へと流し込む役割を持ちます。
みを付け替えさせていただきます!
部材を取り外しました。
接着材を使用し、水密性を確保しています。
雨どいを金具
にしっかりと固定します。
今回、雨どいを
15mほど付け替えました!
屋根からの作業となりました。安全性に十分に
気を付け、無事に竣工です!
事例では、部分的な交換で済ませることができましたね。
費用も少なく済ませられるケースが多いです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.