
2025.02.02
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)今回は、瓦屋根の頂上付近に積まれている「棟瓦(むねがわら)」の修理事例をいくつかまとめてご紹介します。瓦屋根の高い位置に積まれている棟瓦は、強風の影響を受けやすく、瓦屋根の中でももっとも注意すべき部位です! 目次 【表示】 【非…

棟
(むね)
に積まれているはずの瓦が、ぐちゃぐちゃに崩れてしまっています。
棟瓦のみでした。
崩壊していますがその他の被害はありません。
が心配ですね。崩れた瓦を可能な限り撤去し、上から雨水を防ぐための
ビニールシートを張り応急処置いたしました!
棟の積み替え工事」をご提案いたしました。
防災棟」という方法ですね。「強力棟工法」ともよばれ、瓦一枚一枚を屋根にビス固定し台風や地震に備えた屋根仕様に変更いたします!!
防災性の高い棟へと生まれ変わりました(^^)
までは「土葺き工法」といい、瓦を土の粘着力のみでその場に留める方法が採用されていたんですね。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.