
2022.12.02
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*) 先日、池田市にお住まいの方から、無料点検のご依頼をいただきました。3階建てのお住まいで、3階のベランダでプール状に水が溜まってしまう事にお悩みのようです。ベランダに水が溜まってしまうのにはどんな原因と解消方法があ…

このようなご相談をいただき現地へ駆けつけました。
大変お困りです。
現状、3階居室の天窓あたりに茶色い雨染みが見えております。
天窓です!
部位
のため、部材の劣化速度が比較的早い部分になります。
夏場の日差しで室温が上昇しやすいというデメリットも持つ
のですね。
一部の屋根がガラス製です。
枠組みとガラスの取り合いに施工されている
コーキング周りからも雨水の浸入
が考えられます。
採光性が高く室内を明るく照らしてくれる天窓やガラス製屋根ですが、メンテナンスしないままだと雨漏りリスクが高くなりがちです。
屋根に穴を開けていることになるため、長期間
メンテナンスを怠っていると、窓回りのゴムパッキンが劣化し、雨水の浸入を許してしまうことが多いのですね。
現状から、雨漏り修理のため
「
屋根面のコーキングの増し打ち」と「天窓のガラス交換」が必要と判断。
修理の
ご提案させていただきました。
はまた後日、ブログにてお届けいたします(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.