2024.07.16
大阪市北区のみなさん、こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)今回は、実際に街の屋根やさん大阪吹田店を利用された北区のお客様からの口コミを大公開!「街の屋根やさんってどんな感じなのかな?」「信頼できる人が来てくれるのだろうか?」これから初めて街の屋根やさんを利用する方…
台風による強風で屋根の一部が崩れていました。崩れたのは一部であったものの、屋根全体の経年劣化が進んだことによる耐震性への不安も抱えています。
現状から、昔ながらの重い瓦屋根を耐震性・耐風性にすぐれる金属屋根への葺き替え(ふきかえ)をご提案し、施工させていただきました。
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにおまかせください」はこちら
これらの葺き土も不要となるためすべて取り除きます。
や「屋根材のめくれ」などが生じやすい場所です。
考え抜かれた複雑な形状をしているのが
水切り板金
。
屋根をより長持ちさせることができます。目立たない部分で超
重要な役割を果たしているのが水切り板金です。
「雨押え板金」「壁際水切り」
など
ケラバとは、雨樋がついていない側の屋根端のことです。ケラバは、
強風による吹き込みの影響で雨水が浸入してきやすい部位になります。
屋根材をしっかりと抑えつけるためのもケラバ水切りは欠かせません。
屋根の
耐風性を高めるためにもケラバ水切りは不可欠
です。
板金をカットし、雨水がスムーズに排水できるよう、職人がその場で加工し
折り曲げ、きっちりと納めていきます。
「雨押え
」とよばれる水切り板金が使用されます。
雨水の入口となる不具合が生じやすい
ウィークポイントでもあります。
補強してくれるのが水切り板金です。
雨水が入り込みにくいからです。
にも、雨水を入り込ませないための職人の
知恵が詰まっているのですね。
ビス頭が露出しないよう上から次のスマートメタルを引っ掛けます。
雨水に負けない丈夫な屋根面を造り上げます。
タフモック
とよばれる貫板を使用します。
のが特徴です。
表面からは見えません。
内に雨水が入った場合に内部に充填しておいたシーリング材が
雨水を堰き止めてくれるのです。
雨樋の交換工事です。
上写真は、軒先に取り付けた
自在型の雨
樋金具です。この金具に雨水を排水させるための軒樋(のきどい
)
を取り付けます。
これにより、建物の重心が低くなって地震時の揺れが軽減できます。
もちろん無料です。
」です。
棟に積まれた瓦が崩れ、スレート屋根や金属屋根であれば棟に設置されている棟板金がめくれ飛散する被害が多発します。
これらの被害は平時のメンテナンスで防げることも多いのです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.