ご紹介するのは、大阪市西淀川区のとあるお住まいでおこなった無料雨漏り調査です!長年雨漏りに悩まされていたものの、放置され続けていたというお住まい。| 地域 | 大阪市西淀川区 |
| 築年数 | 30年 |
| お問合せのきっかけ | 居室内での雨漏り(数年前から) |
裏です。裏の表面である屋根面を拝見しましょう!
は、平板のセメント瓦です。屋根に目立つような「割れ」や「瓦やズレ」などは見当たりません。
スレート瓦は陶器瓦を同じで、一枚一枚、軒先から棟にかけて葺いていく工法で葺かれます。こちらのタイプの屋根の場合、縦の継ぎ目がたくさん出てしまう屋根になります。
実際に雨漏りが疑われる部位に水をかけ、雨漏りを再現することで、より的確に雨漏り箇所を突き止めることができます。
散水試験を実施しますよ!!
が疑われる箇所の屋根面を部分的にビニールシートで覆い、応急処置させて頂きました!!
の特定には至らなかったものの、屋根が雨水の入口になっていることは間違いありません!に穴が開いていたとしても、下地材がしっかりと機能してれば雨漏りすることはありません。施工事例でもご紹介いたしますね(*^-^*)
」「現在は東京在住だが、大阪の実家が心配…」
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.