2025.09.23
【まずは結論】 吹田市は台風や豪雨による雨漏り被害が多く、修理依頼が増加 評判・実績・明確な見積もり・保証のある業者を選ぶことが重要 応急1万〜、部分補修5万〜、葺き替え100万〜が目安で、火災保険活用や相見積もりで安心対応可能 「吹田市で評判のいい雨漏り修理業者ってどこだろう?…
大阪市鶴見区でおこなった無料雨漏り調査です。
まずは、雨漏り箇所から拝見しましょう!数年前から雨漏りに悩まされているというお客様。
写真は雨漏りを起こしている室内の天井です。そして、天井の隙間に挟まれているのは新聞紙ですね。が落ちないようにご自身で対策をされているということです。弊社へご相談いただきました。
葺かれているいるのは瓦です。瓦の中でも「いぶし瓦」と呼ばれるもので、独特の質感がと風合いが魅力的な瓦ですね。
を確認いたしました!雨漏りの原因は建物に生じた「不要な隙間」ですね。今回の場合は屋根に生じています。には、熨斗瓦とよばれる四角い瓦が数段積まれています。
屋根に不要な隙間が生じているのですね。この隙間は棟廻りだけでなく、平場の地瓦のズレによっても生じています!「雨水の入口」となりえます!!
となりうる隙間です。ただ、屋根に隙間が生じていたとしても、下地材がしっかりと機能していれば室内の雨漏りに発展することはありません!
では逆に雨水を招き入れる原因となるケースがあるのです。
屋根の裏側に入り込んだ雨水は逃げ場がありません。その理由は、隙間という隙間を塞いでしまっているからです。

街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.