街の屋根やさん大阪吹田店
〒564-0053大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401TEL:0120-1123-41 FAX:06-6369-1124
2019.05.31
大阪市西淀川区のK様より棟板金が飛散したので見て欲しいというご依頼をいただきました。早速調査開始です。K様のお宅は3階建ての為、外部から梯子を架ける事が出来ません。3階のベランダまで部屋の中を通らせていただいてそこから梯子を架けて屋根に登ります。 登った瞬間に直ぐに飛散している様…
2019.05.28
「屋根から軽い破片が、たくさん落ちてきます。」との問合せを頂き即日訪問しました。去年の台風21号は9月4日でしたが、その直後ではなく1ヶ月ほど経過した10月初旬に問合せを受付ました。早速現状調査を行いました。すると庭に”アスファルトシングル”と呼ばれる屋根材が落下していたのです。…
2019.05.27
まだ5月だというのに連日猛暑が照りつける職人泣かせの毎日ですね。梅雨の前に夏到来??暑さに負けず本日は吹田市より屋根葺き替えの模様をご紹介させて頂きます。皆さんガルバリウム鋼板は少しずつ浸透されいるとは思いますが最近ではエスジーエルアルミと亜鉛とマグネシウムを使用し耐食性3倍近く…
2019.05.24
大阪市淀川区で現場調査に伺いました。現場調査の内容は昨年の9月4日の台風21号によりカラーベスト(スレート)が部分的に捲れてしまったという内容でした。建物は3階建てということで、一般的なハシゴでは屋根まで届かず今回は3階バルコニーから脚立を立てて屋根の上に上がることにしました。お…
2019.05.21
※2021年10月8日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「1階・2階ともに雨漏りがひどいので、雨漏り調査してください」今回高槻市にお住まいの方からお問い合わせをいただき、雨漏り調査のため屋根を点検いたしました。広い敷地に何回か増築された瓦屋根のご本宅(築80年…
2019.05.20
※2021年10月5日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市にお住まいの方から「屋根から屋根材の破片がポロポロと落ちてきます」とご相談があり、現地で屋根調査をおこないました。お住まいのお庭には、屋根材(アスファルトシングル)の破片がたくさん落ちていました。今…
2019.05.19
※2021年1月29日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「台風で屋根が飛ばされた。吹田市で信頼できる屋根修理業者を探している」「他社に屋根修理の見積もりを立ててもらったが高すぎる気がする…」吹田市で屋根修理業者をお探しですか?今回は、弊社が吹田市でおこなった無料…
2019.05.16
本日は築年数が10年未満と新しいお宅の風災被害の模様をご紹介させて頂きます。お客様からお電話を頂いた際に被害状況をヒアリングさせて頂いている際になぜ???築年数が6年くらいの板金屋根が・・・早速3階建ての屋根に上らせて頂き調査を開始しました。すると出幅のないケラバ部分から板金屋根…
2019.05.14
※2021年7月26日更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 大阪市西淀川区でで瓦屋根修理をお考えでしょうか? 先日、大阪市西淀川区にお住まいの方から「強風で剥がれた瓦屋根を見てほしい」 というご依頼をいただきまし…
2019.05.13
|屋根の部位名称・破風板(破風):切妻屋根のケラバ(妻)部分取り付ける板のことです。・鼻隠し:屋根の軒先に取り付けられている板材のことです。・ケラバ:部材名ではなく場所を示す名称。切妻屋根や片流れ屋根の外壁から出っ張っている屋根部分の内、 雨樋がついていな…
2019.05.10
※2020年11月16日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。先日、大阪府茨木市にお住いの方から物置場の波板修理のご依頼をいただきました。「波板屋根が破れているのが前から気になっていたが、最近ガタガタと音を立てていて気になっている。」との事でした。ベランダや物置にの屋根は…
2019.05.08
2019.05.07
※2021年6月16日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。茨木市で雨漏りトラブルにお困りですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった無料雨漏り調査をご紹介します。調査のきっかけは、お客様からのお問い合わせです。「雨漏りが酷いので、数件の修理業者に調査依頼をした。しか…