街の屋根やさん大阪吹田店
〒564-0053大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401TEL:0120-1123-41 FAX:06-6369-1124
2016.04.28
※2020年10月1日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回は、大阪府豊中市でおこなった「無料屋根点検」と「屋根カバー工法による屋根リフォーム」をご紹介いたします。大阪府豊中市で屋根リフォーム・屋根修理なら、「街の屋根やさん大阪吹田店」におまかせください! 関連ページ…
2016.04.27
※2021年11月25日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。守口市で雨漏り補修をお考えですか?今回ご紹介するのは、弊社が守口市でおこなった無料雨漏り調査です。きっかけは天井に生じた雨染み。雨水の流れを知り尽くした雨漏り補修のプロが雨漏りの原因を徹底的に調べ上げま…
※2021年8月19日更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 今回は、守口市にお住まいの方から「部屋の天井に雨漏りでシミが出来ている」との問合せがあり、雨漏り点検をおこないました様子をご紹介いたします。 現場に向かい、天井の雨染みを確認後に早速雨漏り診断の…
現地に到着し建物を見上げてみますと、笠木の板金が今にも飛散しそうです。早速補修道具を腰袋に入れ、屋根に登らせていただくことにしました! コーナー部分は完全に飛散していましたが敷地内の門の上に落ちていましたので二次災害はありませんでした。真ん中の板金も釘1本でかろうじて持ちこたえて…
2016.04.25
枚方市の現場で、屋根の部分カバー工事が着工しました。原因は雨漏りで瓦屋根と既存瓦棒葺きとの取り合い部分から雨が入り込み室内へと雨漏りしてしまったとの内容でした。屋根全体の葺き替え工事が本来望ましい工事ではあったのですが、予算をできるだけ抑えてとのことでしたので、瓦棒葺きの屋根だけ…
高槻市の現場です。工事は屋根の塗装です。7寸勾配も屋根はあり普段は必要としないですが、今回は屋根足場を組み作業します。工程は屋根の下地作業です。下塗り材は日本ペイントのシリコンベスト、強化シーラーです。屋根塗装は日本ペイントのシリコンベストですが同じメーカーの下塗り材を使用します…
ドーマ屋根の一部が割れていました! スレートを差し替え下塗り、中塗り、上塗りと作業を経て、完成で来ました。 板金部分も錆びていましたので、錆止めを塗ってからの作業になります。 綺麗に塗りました! 屋根部分の汚れや板金部分の錆も目立っています。 約2週間の工程を経て、大屋根、下屋根…
二階の出窓についた汚れを専用ブラシでこすり落とします。 清掃後水できれいに洗い流しました! 雨戸のサッシも綺麗になりました! とても景色が良く疲れも吹っ飛びました(笑) マックスリフォームでは、請負工事は勿論のこと建物の気になる箇所や、お客様が手の届かない箇所の清掃も率先して行っ…
2016.04.21
高槻市で屋根の塗装工事です。屋根を塗装する塗料はシリコンです。シリコンを塗布する前に下地処理をし、下塗り材を塗っていきます。屋根はスレートですが、スレートにシーラーという下塗り材を塗布する前に、屋根を高圧洗浄します。高圧洗浄をすることによって、今までの蓄積された屋根の汚れを落とし…
板金で雨仕舞をしているので雨水が浸入する可能性は低いのですが、念のため補修することにします! ひび割れ箇所のみをコーキング防水しました。隙間や、ひび割れを埋めればいいわけではありません!板金には水切り加工がされているため水がまわらない仕組みですので、この程度で十分です! 屋根塗装…
割れたスレートを差替えします。経年によって劣化したスレートは割れることもあります。時には風や雨の影響でスレートが捲れることも。 差替えなら重なっているスレートの下にあるビスをカットします。スレートは1枚で4ヵ所、ビスを打ってある場合が多く、割れたスレートを差し替えるならこの作業が…
※2021年7月13日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、弊社が大阪市東淀川区でおこなった無料雨漏り調査をご紹介します。雨水の流れを知り尽くしたプロによる原因調査をご覧ください。 関連ページ 「雨漏りでお困りの方 おまかせください!」は…
2016.04.20
※2020年12月18日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。本日は、大阪市東淀川区にて防水工事(防水コーキング)をおこないました現場の様子をご紹介したいと思います。雨漏りのご相談があり、東淀川区の現場ビルに防水点検にうかがったところ、外装の換気扇廻りの防水塗装が劣化して…
7寸半の勾配ですので、屋根足場がなければ電気屋さんもアンテナを降ろすことができなかったのだと思います。使用しないアンテナを屋根に残しておいて良いことは一つもありませんし、強風で倒れでもすれば屋根材は割れますし、二次災害にも発展しかねないのですね! 配線も巻き上げ固定していた番線も…
2016.04.18
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 箕面市でベランダの防水リフォームをお考えの方。 今回は、街の屋根やさん大阪吹田店がこれまでにおこなったベランダの防水工事を紹介します。気になる費用や工法をビフォーアフターとともにご覧ください! …