街の屋根やさん大阪吹田店
〒564-0053大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401TEL:0120-1123-41 FAX:06-6369-1124
2016.06.08
※2021年6月29日 更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 「雨樋から水が漏れて困っている…」 「雨樋が外れそう…でも、雨樋の修理ってどこに相談したらいいの?」 大阪で雨樋修理業者を…
軒樋の先が上がっていたため金物をつたい破風板に雨水がしたたり落ちていました。 破風板が少しづつ腐食していますが、ビスはきいていますので大丈夫です。 軒樋を外し金物を打ち変え勾配調整をし従来の樋としての機能を果たすため、既存の樋をいったん切り離し撤去していきます。 既存の金物が反り…
2016.06.06
吹田市の建物で居室に雨漏りが確認でき、大棟から雨水の浸入も考えられましたが、まず調査で確認できたのが、谷樋の劣化です。家の造りではどうしても谷を設けなければならない造りがありますが、雨漏りはこの谷樋が原因な場合が多々確認できます。 谷樋は屋根から流れ落ちる雨が谷に集められ、軒樋に…
吹田市で雨漏りによる屋根裏調査です。築30年程の3階建ての建物でした。事務所から車で5分くらいの現場で本日10時から現場調査をしました。地域で近い所の会社を探していたとのことで弊社が近いとのことでお問合せして頂きました。街の屋根やさんでは大阪中心で調査させて頂くことが多く、吹田市…
2016.06.04
※2020年10月23日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。先日、大阪市淀川区にお住まいの方から雨漏りについてご相談のお問い合わせをいただきました。ご自宅の屋根は瓦屋根で築40年ということです。瓦屋根には「漆喰(しっくい)」とよばれる建材が使用されています。瓦屋根で起き…
大阪市淀川区の屋根調査です。左右の切妻の瓦屋根と瓦棒屋根の屋根でした。瓦屋根と瓦棒屋根には谷樋があり瓦棒屋根はパラペットがありました。屋根には瓦が大量に捨てられていました。使用されていない瓦は施工業者が処分するのが当たり前ですが、悪質な業者が施工すれば平気でこのようなことをします…
2016.06.03
※2021年10月22日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市淀川区で瓦屋根の割れ、落下トラブルなどにお困りでしょうか?今回の現場ブログでは、大阪市淀川区でおこないました無料屋根調査の現場をご紹介します。「瓦が割れて落下したので瓦屋根の状態をみてほしい」とい…
2016.06.02
※2020年8月25日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回は、大阪市淀川区にお住まいのお客様邸を調査させていただいた際の様子をご紹介いたします。調査ご依頼のきっかけは「雨漏り」です。調査を進めたところ、屋根に葺かれた瓦の状態が良好とはいいがたく、雨漏りはもちろん、瓦…
早速屋根に登り調査させていただきましたが、雨漏りに発展しそうな箇所は見当たりません。 くまなく調査させていただきましたが、問題なさそうです。 軒樋の取り付け金物の下が黒くなっています。 おそらくですが原因は軒樋の取り付け角度に原因があると考えられます。 パッと見た感じおかしくなさ…
2016.05.30
富田林市で漆喰の詰め直し、谷板金工事が竣工しました。工事をするキッカケは雨漏りです。谷樋まわりには漆喰が詰められていましたが剥がれ落ち、苔が生えている状態でした。谷板金まわりの瓦から雨水が浸入し、谷に流れず内側にまわり込んでしまったのが原因でした。谷まわりの瓦の下の漆喰や葺き土は…
早速お客様の気になる箇所に案内していただき、ヒアリングさせていただきました。色々な事を業者の方にアドバイスを受けている様子でしたが、聞いた感じ説得力のない回答もありましたので、くまなく調査させていただくことにしました。 過去の雨染みのようです。2年前に漆喰の劣化箇所からの浸入があ…
既存谷樋です。ここから新しく谷樋に板金を入れていきます。 完成です。谷樋に剥がれ落ちた漆喰もなくなり、谷まわりもスッキリしました。 屋根全体の谷樋のビフォー。 アフター。面戸漆喰も詰められキレイに仕上がりました。 谷樋の沿ってある瓦の下には漆喰や南蛮が昔の建物ではよく詰められてい…
2016.05.28
※2021年7月30日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回のブログでは、弊社が守口市でおこなった雨漏りがきっかけの屋根葺き替え工事をご紹介します。雨水の流れを知り尽くした屋根工事のプロによる丁寧・確実な施工をお確かめください! 関連ページ 「雨漏りでお困…
2016.05.27
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 大阪府守口市で屋根リフォーム業者をお探しですか? 今回の現場ブログでは、弊社が守口市でおこなった屋根リフォームをご紹介します! 2020年現在、屋根リフォームとして需要が高まってい…
2016.05.25
屋根の葺き替え工事では瓦の捲り葺き土の撤去後、既存屋根の下地、防水紙、野地板、桟などが見え屋根が裸状態になります。更にほうきなどで清掃します。新しく野地板を張っていきますが、直貼りはしません。胴縁という木材を打ち込みます。胴縁の間隔は骨組みである垂木にビスで打ち込みます。 垂木の…