街の屋根やさん大阪吹田店
〒564-0053大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401TEL:0120-1123-41 FAX:06-6369-1124
2020.10.12
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(^^) 「豊中市で修理してもしても繰り返す雨漏りに困っている…。」 「できるだけ修理費用を抑えて雨漏りを解決したい…!」 豊中市でこのようなお悩みやご希望…
2020.10.09
※2021年4月21日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。箕面市で屋根リフォームをご検討中ですか?今回のブログでは、弊社が箕面市でおこなった屋根リフォームをご紹介します!元々の屋根は昔ながらの重い瓦屋根でした。耐震性に不安のあった重い屋根を撤去し、軽くて強い金属屋…
2020.10.06
※2021年4月19 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「豊中市で屋根修繕を考えている」「屋根は見えない場所だからこそ、信頼できる修繕業者に依頼したい」「屋根修繕って、具体的にどんなことをしているの?」今回は、豊中市でこのような疑問やご不安をお持ちの方にむけて、弊…
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 「実績のある大阪の瓦修理業者はどこだろう?」「屋根は見えにくいからこそ、信頼できる修理業者に依頼したい!」 今回は、街の屋根やさん大阪吹田店がこれまでにおこなった瓦屋根の修理事例をいくつか厳選してみました!大…
2020.09.28
※2020年9月28日 公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回は、大阪府吹田市でおこなった瓦屋根の「屋根葺き直し工事」のご紹介です。工事のきっかけは雨漏りトラブル。ご邸宅は築40年以上ということもあり、瓦自体もかなり劣化していました。幾度となく悩まされてきたという雨漏…
2020.09.25
※2021年9月8日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 箕面市で屋根工事をご検討中ですか? 普段はなかなか見ることができない屋根の上。屋根工事といっても、一体、屋根の上でどのようなことが行われているのか気になりますよね。そこで今回の…
2020.09.23
※2020年9月24日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市都島区にお住いの方から無料雨漏り点検のご依頼をいただきました。雨漏りの状況は、2階建の2階天井から雨水が浸みだしているということです。今回、お問い合わせを頂いたのは住まれている方の息子様でした。現在は、息子…
2020.09.18
※2021年5月7日 更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 「豊中市で屋根リフォームを検討している、実績のある施工業者はどこだろう?」 「屋根は自分で確認できないからこそ、信頼できるリフォーム業者にお願いしたい」 …
2020.09.11
※2021年9月22日 記事更新 こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 摂津市で雨漏りにお悩みですか? 今回ご紹介するのは、弊社が摂津市で実施した無料雨漏り調査です! プロが無料で雨漏りの原因を突き止め、最適で確実な修…
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。 豊中市でおこなった屋根葺き直し工事の模様をご紹介させていただきます。 屋根葺き直し工事は既存の屋根材を再利用するとてもエコな屋根リフォーム工事です。 屋根葺き直し工事とは? 屋根葺…
2020.09.04
こんにちは!街の屋根やさん吹田店です(*^^*)豊中市でマンション、ビルの雨漏りにお困りですか?今回は、弊社がこれまでにお任せいただいたマンション・ビルでの雨漏り修理事例を実際の事例とともにご紹介します。気になる費用や施工方法、工事のきっかけなどをぜひ参考にされてくださいね! …
2020.07.09
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*) 本日は、雨漏り修繕費用についてご紹介させていただきます。雨漏り=莫大な修繕費用がかかるわけではありません! 今回は実際の事例とともに、雨漏り修繕費用の相場を状況別でお伝えいたします。 目次 1.雨漏り小規模修繕費…
2020.07.06
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(^^) 「吹田市で修理しても繰り返す雨漏りに困っている…」「雨漏り修理にかかる費用の相場がいまいち分からない…」 「吹田市で評判のよい雨漏り修理業者はどこだろう?」 吹…
2020.06.26
※2020年7月8日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。この時期、急な豪雨や長時間にかけての降雨が頻発しますね。そのため、毎年、梅雨時期は「無料雨漏り点検」のご依頼を多くいただきます。先日、大阪北部に位置する池田市にお住まいの方から無料雨漏り点検のご依頼をいただきました…
2020.06.11
生野区で漆喰の詰め直し工事が着工しました。漆喰詰め直し工事の作業工程をご紹介します。漆喰詰め直し工事は棟などの面戸部分に詰められているのですが、メンテナンスが必要で、詰め直しをすることが必要になってきま今回、漆喰を詰め直すことになったのも漆喰がぼろぼろになっている所や、付着してい…