オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

屋根工事コラム

悪徳業者に注意

「突然すみません。ただ今、他のお住まいの屋根工事をしている者なのですが、お宅の屋根が剥がれているのに気づきまして。もしよかったら無料で調査しましょうか?」突然訪れたこのような業者には要注意です。屋根が剥がれているかどうかは別として、その場で点検依頼や契約は絶対にしてはいけません。…

屋根の先端に取り付けられている割れた軒樋

屋根の先端に取り付けられている「雨樋(あまどい)」や「破風板(はふいた)」「鼻隠し」などが、剥がれたりめくれたりしてませんか?屋根の先端は吹き込みや吹き上げによる影響を受けやすい場所です。今回は、屋根の先端に取り付けられているこれらの部材が、割れたりめくれたりしている場合に放置す…

張り替え前のめくれた軒天

みなさんは、屋根裏を隠す板のことを何というかご存じですか?屋根回りにはさまざまな部材が取り付けられていますね。中でも、屋根の裏面を隠すように取り付けられる板のことを「軒天(のきてん)」や「軒裏ボード」などといいます。そして、屋根裏を隠す板である軒天や軒裏ボードがめくれたり、剥がれ…

古くなった破風板

破風(はふ)からの雨漏りにお困りではありませんか?破風とは、雨樋がついていない方の屋根端のことです。破風に設置されているのが破風板(はふいた)になります。 風の吹き込み等によって不具合が生じやすい破風板。雨漏りの原因になることも少なくないのですね。今回は、破風からの雨漏り事例をひ…

バルコニー屋根先の剥がれ

「バルコニーの先端、鼻先部分が剥がれてしまった…」「バルコニー屋根の鼻先がめくれて見栄えが悪い…」このようなトラブルにお困りではありませんか?バルコニーの鼻先部分の屋根材や外壁材が、剥がれりめくれたりしている場合、剥がれ落ちた外壁材や屋根材によって、人…

パラペットとは

みなさんは「パラペット」をご存じですか?屋根に取り付けられているもの、ということは何となく知っていても、具体的にどの部分がパラペットなのかご存じない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、屋根に施工されているパラペットの位置と、パラペットのメリット、デメリットをご紹介します。…

天井のシミ

雨が降る度、天井に拡がる雨染みにお悩みではありませんか?「雨が降る度に天井に現れる雨染み。でも、生活に支障が生じるほどではないし、修理は困ってからでいいかな。。」実は、天井の雨漏りは早目に対処することで、修理を安く抑えられる可能性が高いです!今回は雨漏り修理のプロである私が、天井…

雨漏りによってシミが生じ、たわんだ天井板

マンション内の天井にひろがる茶色いシミにお困りですか?天井にシミが生じる原因としては、「雨漏り」「水道管や上階からの漏水」「害獣による尿、糞害」「結露」などが考えられます。ただ、現状、深刻なトラブルに発展している様子もなく、「見た目さえ我慢していればいいか…」と思わ…

天井クロスの剥がれ

天井のクロスが剥がれたり、めくれたりしていませんか?天井クロスは空気中の水分が多いと伸び、逆に乾燥すると収縮します。天井クロスは、この伸び縮みを何度も繰り返すうちにクロスを留めている接着材の力が弱まり、剥がれたり浮いたりするのです。しかし、何度補修を繰り返しても天井クロスが剥がれ…

屋根点検

「雨漏り修理業者を探しているけどどこに頼むべきか分からない…選び方のコツは?」「安心、信頼できる評判の良い雨漏り修理業者が知りたい。良心的な業者の見分け方は?」今回は上記のような方へ向け、雨漏り点検・修理のプロである私たちが、雨漏り修理業者を選ぶ際に抑えておくべき4…

シミが生じた2階建ての1階天井

「二階建ての一階天井にシミが現れているけど、考えられる原因は…?」「二階天井なら屋根からの雨漏りの可能性が高いけど…一階で雨漏りすることなんてあるの?」今回は、上記のような疑問をお持ちの方へ向け、二階建てお住まいの一階天井にシミが生じる時に考えられる4…

雨漏り中の庇屋根

「庇(ひさし)の一部がめくれているけど見た目さえ我慢してればいいか…。」「庇の不具合が原因で雨漏りのようなトラブルに発展することはないだろう。」庇を、単なる雨除けや日よけのために取り付けられた「小さな屋根」と認識されている方も多いのではないでしょうか?庇は外壁を紫外…

板の表面がめくれた軒天

軒天の張り替えをご検討中ですか?「めくれて傷んだ軒天を張り替えたいけど費用の相場がイマイチ分からない…。」「軒天の張り替えってどんな風に施工するの?実際の施工例は?」今回は、上記のようなお悩みや疑問をお持ちの方のために、屋根修理のプロである私が、「軒天張り替えの費用…

今にも落ちそうな屋根のテレビアンテナ

「強風により屋根に設置しているテレビアンテナが倒れてしまった…」「今は使っていないアンテナが屋根に設置されたままになっている…」「アンテナ撤去を業者に依頼したいけど、撤去費用の相場が分からない…」屋根に設置したままの使わなくなったテレビア…

葺き替え工事で必要な足場

「屋根リフォームで足場を組むことになったけど、施工中は窓を開けられるの?」「屋根と外壁の塗装をするために足場を設置したけど…、施工期間中の窓の開閉は可能なの?」屋根や外壁のリフォームをご検討中の方の中には、上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?また…

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら大阪吹田店にお問合せ下さい!
7時~21時まで受付中!
0120-1123-41