
軒天、破風板のウレタン塗装工事。枚方市楠葉
本日、屋根の社内点検を実施と最終工程で、部分ウレタン塗装です。
部分塗装は軒天の剥がれ後に補修し、その補修箇所をウレタン塗料で塗装致しました。


新しいスレートや棟やケラバなどの板金はいつ見ても気持ちが良いものです。



部分塗装なので道路の端の小さなスペースで準備できます。





ウレタンは木部を塗る際に最も使用される塗料です。
工事内容は
屋根葺き工事です。
使用した屋根材はケイミューのコロニアルクァッドです。
下屋根はスレート屋根のカバー工法と金属屋根でのカバー工法です。
バルコニーを解体後、下屋根に造る工程もありました。
大工工事が入り板金職人にバトンタッチです。
そして本日の破風板や軒天の部分塗装です。
社内点検も終わり、あとは完了報告書を作成し施主様の検査が終了すれば、竣工です。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........