
外壁塗装前の養生作業。西成区






ここの現場は屋根の葺き替え工事も終わり現在塗装工事に
入りました。
塗装工事は外壁や破風板、庇、サッシまわりの雨戸、格子など鉄部にも塗装します。
鉄部には錆止めをしまていきます。
塗装を施すまでの大事な作業があります。
それは養生です。
この作業も家一軒の塗装となると1日作業になります。
養生は塗装工事では必ず必要な作業で
マスキングとも呼ばれ塗装面以外の面に塗料がかからないように
シートやマスカー、マスキングテープで覆うことを言います。
養生をしっかりしておかないと塗料が塗装面以外の面についてしまうと大変なことになります。
また塗装面を傷つけてしまう粘着力の強いテープ(ガムテープやセロハンテープ)などを養生に
用いることは禁物です。
養生の取り外しには塗装が乾ききる前にはずすのが原則です。
なぜなら、塗料が完全に乾いてしまうと養生をはずした時に塗料まで一緒に剥がれる可能性があります。
このように塗装をする作業に移る前にしっかり準備することが大切です。
本日で養生作業を終了し、
明日から塗装の下地作業にかかります。
また後日、外壁塗装の写真を上げ報告させて頂きます。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根の修繕をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおまかせいただいた屋根の修繕事例を大公開します! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も...........
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........