大阪市生野区の商店街アーケードの雨漏り調査です。
商店街なのでお客様が買い物に来られますので、一刻も早く調査が必要です。
アーケードは築年数が経っており、所々雨漏りしているしかなり劣化が進んでいるようです。
生野区なので会社から車で約1時間程の場所です。
本日は雨なので、調査はより分りやすいと思われます。
雨季は雨漏り依頼が多くなり、やはり工事の雨漏りを止める内容が多いです。
早速調査へ行きたいと思います。

アーケードはかなり劣化していて、1度も大きな改修工事はされたことがないとのことでした。
部分的に補修はされている箇所はありましたが、主に業者を入れずに商店街の人たちの手作業でできる範囲で補修されていたようです。

手作業である程度詰まりは解消されたようですが、また詰まってオーバーフローされたようです。

各お店の前に必ず柱や竪樋がありますが、何箇所はこのように、
詰まりによって商店街のお店の方や通行人にご迷惑をかけてしまっているとのことです。
簡単に直すことができればよいのですが、なかなかそうもいきません。かなりアーケード天井は狭く、天井根太も人が乗っても大丈夫という保証がありません。

集水器を清掃となればこの波板にサンダーで開口を開け清掃後、復旧させていくという作業法はありますが、しかしすべて開口を造るにも困難な状態でした。

しかしできるだけ組合の予算を抑えての内容でしたので、どのような工事が一番良いか、様々な方向で考えさせて頂きました。
工事内容は集水器18ヵ所の清掃、横樋清掃、雨漏りにつながる部分波板の補修が一番抑えてできる工事です。

雨の日に詰まりなく落ちているかどうかを確認しながらの作業になります。高所作業で足場も悪いので安全第一を考え作業することになります。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年2月10日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。高槻市で雨漏りにお困りですか?今回は、弊社が高槻市でおこなった無料雨漏り調査をご紹介します!最適で確実な雨漏り修理のためには事前の原因調査が欠かせません。高槻市で信頼...........
※2021年2月9日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。豊中市で瓦修理業者をお探しですか?今回は、弊社が豊中市で実施した瓦修理前の無料調査をご紹介します。プロが徹底的な調査で必要となる修理方法を無料でご提案いたします。 関連...........
※2021年2月5日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で瓦屋根の修理をお考えですか?弊社が吹田市でおまかせいただいた瓦屋根の修理事例をご紹介します! 関連ページ 「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこ...........