
住吉区で屋根工事、外壁工事、防水工事が竣工しました。
工事はお盆前に竣工しているのですが、本日は
完了報告書と工事完了確認書、保証書をお持ちし、竣工の手続きをさせて
頂く為に伺いました。
7月の末から工事は着工して8月中までの工事だったので、2週間ほどの工事期間でした。
工事内容は屋根のカバー工事と外壁塗装、バルコニー防水の建物の外構まわりの工事です。
バルコニー防水は建物の中なので近隣の方から見えることはないのですが、
外壁塗装に関しては塗装中から塗装後まで通行人や近隣の方々にはよく見て頂きお声もかけていただきました。
最近の外壁塗装はシリコンを用いて塗装するのが一般的で、耐久性もよく色艶もありかなり見栄えも変わります。
外壁塗装は足場が必要ば工事ではありますが、塗装工事だけで言えば比較的安価で塗装することができます。
新築から考えれば10年程度で一度、塗装を考える時期ではありますが、大体の家は10年経っても塗装されていない
ケースが多く、屋根などの工事と合わせて足場を架け塗装することがあります。
足場の架け払い工事は必要ではありますが、工事する度に足場費用がかかるでは無駄になってしまいます。
足場を架ける際には足場を架けることによって必要な工事はしておきたいものです。
屋根工事や外壁工事など一度にしてしまうと確かにコストがかかりますが、どこかでしなければならない工事ですので
まとめてされる方が多いです。
工事は竣工してこれからは定期点検になります。
初めは1ヶ月点検から半年点検、1年、3年、5年と点検していきます。
最後に施主様と握手を交わし、記念撮影です。
本当に良い人で工事中にもいろいろと気を使ってくださいましてありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。




この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........