塩ビシート防水機械的固定工法施工。もうすぐ完成。三島郡島本町










使用した塩ビシートは田島ルーフィング株式会社のビュートップルーフィングです。
塩ビシートを重ね合わせていきます。塩ビシートと塩ビシートのジョイントラップは40㎜以上重なるように施工されます。
平場部分に塩ビシートが敷かれると立上り、陸屋根まわりにも敷いていきます。
塩ビシートの相互部分には熱融着させ一体化させます。
全てのシートのジョイント部分はこのように丁寧に溶着させます。
ここの工程が非常に大事で、塩ビシート防水が耐久性に優れているとはいえ、隙間があくと全く意味が無くなってしまいます。
塩ビシート防水工事は難易度が高く、ウレタンと比較すると主流の工法から外れているため技術者が多いわけではありません。
防水専門業者でも出来ない業者がいるほどです。
塗装業者やリフォーム会社でもシート防水を取り扱ったことがないことがありシート防水の提案ができない会社もあります。
塩化ビシート防水は防水性能は優れていますが、耐久性も15年以上持つ場合もあり、歩行には向かない防水の種類ではありますが戸建ての陸屋根、ビル、マンションの屋上には最高の防水施工でありよく使用させていただいております。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年3月28日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「瓦一枚だけで業者に来てもらうのは気が引ける…」「ちょっとした瓦のトラブルでも来てもらえるの?」豊中市でこのような瓦屋根に関するお悩みをおもちですか?今回の現場ブログ...........
※2021年3月22日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨樋修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった雨樋の修理事例をご紹介します!目立たない存在ですが、「外壁を雨水から守り劣化を防ぐ」「建物の基礎を雨水から守る...........
※2021年3月22日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。豊中市で雨漏りにお困りですか?豊中市で雨漏り修理の無料お見積もりなら弊社におまかせください!プロが無料で豊中市へ駆けつけ、雨漏り原因を究明し最適な修理方法をご提案いた...........